アマゾンエコー(アレクサ)のCMが不快?肉じゃがを作る俳優や母親役の女優は誰?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサーリンク



なにやらアマゾンエコーのアレクサのCMを見て肉じゃがカレーを作るシーンが不快に感じるという意見がツイッターなんかで話題になっているようですね。

自分もアマゾンエコーのCMを初めてみた時に、

冒頭の“全然ダメだ…肉じゃがが母さんの味にならないよ”という独身男性のセリフにすでに違和感を覚えてしまいました…

なぜそこまで母親の味を再現したいのかちょっと理解できなかったので、その時はチャンネルをすぐに変えたんですが、

ツイッターにも同じ様な意見がたくさん投稿されていることを知って、やっぱり自分の直感はおかしくなかったんだな~と実感しました。

そこでもう一度、YouTube動画にアップされていアマゾンエコーのアレクサの肉じゃが編CMを見た感想を今日は綴っていこうと思います。

アマゾンエコーのアレクサのCMが不快?

そもそもAmazonはどういった意図であのCMを制作したのかは分かりませんが、

アマゾンエコーのCMはAIのアレクサに話しかけるだけで色々な周辺機器を簡単に操作できるという点をアピールしたかったんでしょうが、

そのためにまるでその場に母親が存在しているかのようなVRのような演出は必要なかったんじゃないかなと思います。

せっかく一人暮らしを満喫している独身男性の部屋に声だけならまだしも母親のビジュアルまで登場させる必要があったのかとあのシーンには不快というか違和感がぬぐえませんでした。

ツイッターでもアマゾンエコーのアレクサの肉じゃがカレーのCMは話題になっていて、

わざわざ家に遊びに来た彼女に母親の味付けの肉じゃがを食べさせようとしている点に共感できないという意見が多く見られました。

女性側からするとなんかプレッシャーを感じて不快に思ってしまうのかもしれません。

だってアマゾンエコーのアレクサのCMは深読みすればもし結婚して夫婦になったら肉じゃがを作る時は母親の味付けを再現してねと受け取られても仕方ないですよね。

自分もあのシーンを見た時はうわ~ってなっちゃいました。

アレクサの肉じゃがCMで違和感を覚えたシーン


まず今回のアマゾンエコーのアレクサの肉じゃがカレーのCMで違和感を感じたのはなぜ一人暮らしをしている男性がデート直前の時に母親とべったり仲良く会話しているのかという点です。

たしかに母親と仲が良いのはとても良いことだと思いますが、

わざわざデート前に母親とテレビ電話で会話しなくてもとちょっと引いてしまいました。

アマゾンエコーの便利さを演出するためだったとしてもちょっとやり過ぎに見えました。

あれだとCMの独身男性がまだ母親から親離れできてないのかなという印象を視聴者に与えてしまうと思います。

あとせっかくCMの独身男性が肉じゃがを頑張って作っていたのに、

母親のアドバイスでいきなり鍋にカレールーを入れるんですが、それだと肉じゃがを作っていた意味が無くなってしまい、今まで悪戦苦闘していたのはなんだったのかと思ってしまいまいた。

実家の肉じゃがを上手く再現できずに焦っている息子へのとっさの母親の気転なのかもしれませんが、本末転倒に感じました。

このようにアマゾンエコーのCMでは20代の男性がわざわざデートの前に母親直伝の肉じゃがを作っていたり

デート直前にアレクサで母親とテレビ通話しながら肉じゃがを作っていたりととにかく共感できる部分が薄いです。

CMを見ていて果たして家に遊びに来た女性は男性の実家の味を再現した肉じゃがを出されて喜ぶんだろうかという疑問符が終始頭の中で渦巻いていました。

最後のアレクサにデートのプレイリストをかけてと得意げな表情で指示する主人公の男性にも何かモヤモヤする感情を抱いてしまいました。


スポンサーリンク


肉じゃがカレーを作る俳優や母親役の女優は誰?

アマゾンエコーのアレクサの肉じゃが編のCMを見て登場した俳優さんは誰なのか気になった人も多かったと思います。

調べてみると名前は野川慧(のがわさとし)で、年齢は現在31歳で福岡出身の俳優さんであることが分かりました。

出身高校は博多高校で大学は駒澤大学文学部の英米文学科に入学したようですが、中退しているようです。

何があったのかは分かりませんが、俳優の夢に目覚めて大学に通っている暇すら惜しくなったんですかね。

でもせっかく高い学費を支払って東京の大学に行ったのにせめて卒業までは俳優活動と両立すればよかったんじゃないかな~と思ってしまいました。

野川慧の俳優の経歴としてはこれまで映画や舞台に出演していてテレビCMにもサントリーや任天堂など大手企業のCMに何本か出ているようでした。

テレビではソドムの林檎やウルトラマンギンガS、Netflixで配信されている野武士のグルメや100 万円の女たちなど色んな作品に出ているようです。

あとアレクサのCMで主人公の俳優と同じくらい目立っていた母親役の女優が誰なのかも気になりますよね。

どうやら櫻井公美というモデルさんではないかという噂が飛び交っているようです。

出典:https://www.mademoiselle.co.jp/women2/sakuraikumi/

櫻井公美の所属事務所であるモデルエージェンシー マドモアゼルで彼女のプロフィールを見てみるとアマゾンエコーのCM出演の記載は無かったのではっきりとは分かりませんが、

プロフィールの顔画像はまさにアマゾンエコーのアレクサの肉じゃが編のCMに登場する母親役の女優さんにそっくりでした。

なのでアレクサのCMに登場する母親役の女優さんが櫻井公美ではないかという噂の信憑性は高いと思います。

モデル事務所のプロフィールによると生年月日は1970年4月16日年で現在の年齢が49歳なのでちょうどCMで見た女性の年代と一致します。

事務所のプロフィール写真はアラフィフとは思えない美しさでアマゾンエコーに出演している時の映像よりもかなり綺麗に見えました。

アレクサ肉じゃがCMまとめ

今回はアマゾンエコーのアレクサの肉じゃがCMについて不快だと感じる理由は何なのか掘り下げてきました。

3年くらい前に放送されていたAmazonプライムのゴールデンレトリバーが出演しているCMは良かっただけに最近のアマゾンのCMはイマイチ共感できる作品が少ないのが残念ですね。

あのライオンのおもちゃのCMに出演していた男性の方はその後、本当に宅配スタッフをやっていると分かりメディアでも話題になりましたよね。

アマゾンエコーの制作には次こそは視聴者の共感を得られるような面白いCMを作ってくれることを期待したいですね。

スポンサーリンク