@LoveLive_staff Twitter
ついに福岡市でも新型コロナの感染者が出てしまいましたね。
そこで気になるのが福岡市や近隣都市で開催が予定されているイベントがどうなるかということです。
【ライブ情報】2月22日(土)・23日(日)開催の、LOVELIVE! SUNSHINE!! UNIT LIVE ADVENTURE 2020 CYaRon!1stライブの物販についての情報、祝花のご案内、を掲載しました。
ユニットライブツアーについての情報はこちら⇒ https://t.co/pqxhNzw0eu #lovelive #UNITLIVEADVENTURE2020 pic.twitter.com/xTyAS41w9I— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) 2020年2月12日
【本日予約締切】
3/19発売「ラブライブ!サンシャイン!!ファンディスク 」の店頭予約締切日は本日2/17(月)!
✨UNIT LIVE ADVENTURE追加公演の二次先行申込券など特典満載!ご予約をお忘れなく!
💨商品情報⇒https://t.co/9uNUZePV94
試聴動画も公開中🎶
⇒https://t.co/MksNsYI77w#lovelive pic.twitter.com/PAY0zcxDpK— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) 2020年2月17日
なかでもツイッターで心配の声が上がっていたのが
今月の2月22日と23日に北九州でライブ公演が予定されている
ラブライブ!サンシャイン!!の『CYaRon! First LOVELIVE!』です。
仕事関係の会合や懇親会が新型コロナウイルスの影響で次々と中止になっていくこの状況下、明日のふりりんのイベントや週末のCYaRon!のライブは本当に開催されるのだろうか…
— 九頭龍だむ (@KuzuryuDam) 2020年2月18日
CYaRonは流石にあると思ってる
今中止にすると交通手段取っちゃった人とかホテル取っちゃった人とかの対応キリないだろうし…AZALEAと追加公演は怪しげ。中止じゃなく延期→振替になってくれるとは思うけど……
— イエロー (@yellowsuwawanju) 2020年2月20日
もし新型コロナの影響で中止になった場合に
気になるのがすでに支払っているライブチケット料金の9,000円の返金対応です。
あと直接イベント会場に行けないファンでもライブビューイングで席を取っているというファンの方も多いと思うので、
CYaRon!(シャロン)のライブ公演が中止になれば映画館鑑賞チケット料金の払い戻しも運営は対応していく必要があります。
そこで今回はCYaRon!の北九州ライブ公演の今後の対応がどうなるのかについて調べてみました。
スポンサーリンク
CYaRon!の北九州ライブ公演中止ならチケット料金の返金はいつ?
ラブライブ!サンシャイン!!のCYaRon!(シャロン)ライブ公演イベントは予定通り開催されるのでしょうか。
もうAqoursの皆が元気で
笑顔でいてくれたらそれだけで良いです pic.twitter.com/xrHeNNktoV— pyu@Ruby🎸2/22.23CYaRon LIVE🍭 果南•ルビィ推し🌙🐬🎀 (@jvfghvg) 2020年2月19日
俺はCYaRon!が唯一今決まっている最後の現場だ。
どうしても行きたい。しかし開催ははっきりと中止すべきだと思う。
(支離滅裂な言動)
— へたりすと@指先からエモーション (@GALAXYHidE_SeeK) 2020年2月20日
CYaRon!中止はなさそうな気がする
中止にするなら1週間前には言うてるような気がするし、3rd福岡をあの状況下で開催?開演?したんやからなぁw— 🌸あにめぶ!🌸 (@Animebu_0919) 2020年2月17日
CYaRon!のライブ会場への設営と機材搬入は実は昨日から行われています(Twitterで調べたのと現地の音で)。
会場が既にこの状態、かつ開催2日前の今から中止、延期の知らせが来ると今頑張ってる設営のスタッフさんや突然の飛行機ホテル予約状況等にかなり大打撃なのでどう足掻いてもライブはやるかと— 🍊美野りん寝🍊 (@yoshino_desu_yo) 2020年2月20日
ラブライブ!サンシャイン!!の公式ホームページを確認して見ると、
新型コロナの影響に関するCYaRon!ライブ公演の今後の対応については今のところまだ何もアナウンスされていませんでした。
CYaRon!のライブ公演はもう明後日の土日の話なので中止にするにしてもイベント運営側は早く発表する必要があるので現在の協議の真っ最中かもしれません。
北九州のCYaRon!ライブ公演会場の西日本総合展示場には
Aqours(アクア)ユニットの高海千歌と渡辺曜、黒澤ルビィの
3人の声優キャストも登場するでしょうから
開催する場合もキャストと観客との距離や導線など色々と対策が必要になってくるでしょうね。
もし仮にCYaRon!のライブイベントが中止になった場合はどういった返金対応になるか分かりませんが、
いつ返金されるかなど手続きの流れが公式HPでアナウンスされることになると思います。
スポンサーリンク
CYaRon!公演のライブビューイングの対応はどうなる?
あともし北九州のCYaRon!(シャロン)のライブ公演自体が中止になってしまった場合は
映画館で上映予定のライブビューイングも当然、中止になるでしょうからその返金対応も必要になってきます。
しごおわ帰宅🍭
今日は本当に暖かかったですね✨
むしろ暑かった😅
目がショボショボしたから花粉かな💦
ユニットツアーCYaRon!DAY2のチケット届きました😆
良いのか分からん😅
当日のお楽しみってことですかね🤔
それでは今日も1日お仕事学校お疲れ様です🤗
明日はバレンタイン🍫 pic.twitter.com/1hP1TtMvff— かずと a.k.a. ルビィ狂完全覚醒 (@kazutoRR) 2020年2月13日
ぼちぼちCYaRon!のチケット発券せなやね
楽しみやぁ♬︎♡ pic.twitter.com/dIjXcl2YzV— 豆乳チャン🍼 (@soy__millk) 2020年2月13日
チケット料金も3,800円と一般的な映画の料金に比べても割高なので、
決して安い金額ではありません。
返金するにしてもイベント公演チケットよりも販売数がかなり多いので
返金対応にはかなり時間がかかるでしょうね。
映画館の中も密閉された空間なので新型コロナの影響を考えて
もしかするとライブビューイングだけ中止という対応もありえると思いますが、
まだラブライブ!サンシャイン!!の公式サイトでは何も発表は出ていません。
福岡市内で感染者が出たという20日朝のニュースで今頃関係者は対応に追われていると思います。
なにしろCYaRon!のライブ公演まで時間がないので、どんな決断をするにせよスピードが求められます。
ギリギリで中止の発表してもファンの混乱が大きくなってしまうので、できるだけ早い発表が望まれます。
まとめ
それにしも福岡市内で新型コロナがついに出たということで、やっぱりな~と思った方もけっこういたと思います。
博多港には中国からのクルーズ船が頻繁にやってきていたので、沖縄で出ているのに福岡市内で出ないというのはさすがにおかしいですからね。
CYaRon!のライブ公演に関する最新情報はツイッターでも発表される可能性があるので、
ラブライブ!シリーズ公式ツイッターやAqours(アクア)ファンのアカウントは注視していこうと思います。
スポンサーリンク