出典:Netflix
Netflixで先日から配信が始まったオリジナルドラマシリーズのウィッチャーを見始めた人も多いと思いますが、
期待を遥かに超えるクオリティにビックリしました!
主人公のゲラルトを始め魅力的なキャラが多いのも見どころのひとつですが、
そんなウィッチャーの登場キャラの中でもひときわ存在感を放っていたのが美女のイェネファーです。
物語の最初と途中でイェネファーの見た目の変化のギャップが凄いですし、何よりも女優の演技が素晴らしくて、一目でファンになっちゃいました♪
女魔術師イェネファーというキャラには美しさだけでなく何か特別な芯の強さを感じましたね。
そこで今回はドラマ・ウィッチャーのイェネファーについて掘り下げていこうと思います。
スポンサーリンク
ドラマ版ウィッチャーのイェネファー役女優が美人!
Netflixドラマ・ウィッチャーの2話目から登場したイェネファー役の女優が美しいと早くもSNSを中心に話題となっています。
publiceyecomms:✨ @anyachalotra at last nights Amsterdam screening for @witchernetflix out today on @netflixuk ✨ pic.twitter.com/3FnS9r9GHY
— Anya Chalotra Source (@anyasource) 2019年12月20日
ウィッチャーのドラマで魅せた妖艶で目的のためなら手段を選ばない貪欲さが、見ていてぞくぞくします。
特に物語冒頭からは想像できないイェネファーの美しい見た目の変化には驚きましたよね。
美女に変化したイェネファーはまるで別人のようでした。
— (@anyagallery) 2019年12月9日
最初、イェネファーの曲がった背中や歪んだあごを見た時はゾッとしましたが、途中から美しい蝶に生まれ変わった姿には鳥肌が立っちゃいました。
あまりのリアルさに本当にああいう顔なのかと勘違いしてしまった人も中にはいたと思います。
自分もあまりに自然だったので最初はどっちか分かりませんでした。
やっぱりハリウッドの特殊メイク技術は凄いですね。
あとはイェネファー役の女優さんの迫真の演技もほんと素晴らしかったです。
イェネファーの複雑なキャラクターを見事に表現してました。
イェネファー役女優のプロフィール・生い立ち
ここからはイェネファー役女優のプロフィールや生い立ちを簡単に紹介しておきます。
close ups. pic.twitter.com/U72JfhvJwv
— (@anyagallery) 2019年12月16日
イェネファー役を演じた女優の名前はアーニャ・シャロトラ(Anya Chalotra)です。
彼女はイギリスのテレビ番組を拠点に活動している女優さんみたいです。
美人ですよね~
さらにはBBC放送の番組がNetflixで配信されたのをきっかけに一気に女優として知名度が上がり、ウィッチャーへの出演に繋がったようです。
アーニャ・シャロトラの生い立ちに関しては彼女はインド系イギリス人で、1996年生まれの現在、23歳とかなり若い女優さんです。
出身はイギリスのイングランド中部の都市「ウルヴァーハンプトン」です。
幼少期は英国サウス・スタッフォードシャーのローワーペンという小さな村で過ごします。
Anya Chalotra Parents Details, Bio, Birthday, Ethnicity, Movies
両親は2人ともインド出身で、父親のマダン・シャロトラ(Madan Chalotra)がインド系で、
母親のエイプリル・シャロトラ(April Chalotra )がイギリス系になります。
あとアーニャには兄妹が2人いて、
姉の名前がレーヤ(Reeya)で弟の名前はアルン(Arun)です。
スポンサーリンク
アーニャ・シャロトラの画像や出演作品
アーニャ・シャロトラの可愛い画像がないかSNSを色々チェックしてみると、
ツイッターに現在のアーニャ・シャロトラの美しい写真や画像がたくさん投稿されていました。
Anya for Vogue India. pic.twitter.com/sVACN7SNyv
— (@anyagallery) 2019年12月16日
Netflix作品のプロモーション中の写真や海外の映画祭や授賞式パーティーに出席した時の写真など
アーニャ・シャロトラの女優としてのメディア向けの写真が多かったです。
他にもインスタにはアーニャ・シャロトラの貴重な幼少期の頃の写真やプライベートな写真もあったので一部を紹介しておきます。
この投稿をInstagramで見る
イケメン男性とのツーショット写真も投稿されてましたが、2人の関係性が気になります。
もしかしたらアーニャ・シャロトラの交際中の彼氏かもしれませんね。
anya with josh dylan. pic.twitter.com/zC6FSQUTyN
— (@anyagallery) 2019年12月17日
子供の頃のアーニャの写真はとても可愛くて父親のマダンさんが娘を見る優しい眼差しが印象的でした。
この投稿をInstagramで見る
あとは自然の風景が美しい写真がとても多くて、どのアーニャ・シャロトラの写真も絵になってました。
壮大な景色の何枚かはたぶん両親の故郷のインドで撮った写真なのかもしれません。
アーニャの家族の大部分はまだインドに住んでいるみたいですからね。
アーニャ・シャロトラのこれまでの代表的な出演作品に関しては以下になります。
- ワンダーラスト/テレビドラマ(2018年)
ジェニファー・アシュマン役
5エピソード出演 - ABCマーダーズ/テレビドラマ(2018年)
リリー・マーベリー役
3話出演 - シャーウッド/アニメ(2019年)
ロビン・ロクスリーの声優を担当
10エピソード出演 - ウィッチャー/Netflix(2019年)
イェネファー役
8エピソード出演
彼女はイギリスのBBCテレビで放送されていたワンダーラスト(Wanderlust)で女優としてのキャリアをスタートさせます。
ワンダーラストはイギリスで放送された後、放映権をNetflixが取得し、イギリス以外に国々でもストリーミング配信されています。
たぶんこの時のNetflixとの縁がキッカケでウィッチャーのイェネファー役に大抜擢されたんでしょうね。
イェネファーの成長物語に感動!
— (@anyagallery) 2019年12月9日
イェネファーの前には数々の困難が待ち受けます。
父親があっさりイェネファーを初対面の女魔術師にわずかなお金で売り払ってしまうシーンはとても可哀相でした。
いきなり親元から引き離されてしまったイェネファーは悲しみに浸りますが、これが人生の転機になります。
実はイェネファーを買った魔術師の正体はアレツザ魔法学校の学長「ティサイア・ド・ブリエス」でこの世界でも有名な魔法使いだったからです。
“このまま放っておいてくれればよかったのに”
といつまでもベッドでウジウジしているイェネファーに対し、
ティサイア・ド・ブリエスは彼女の本心を見透かし図星をつくことで、やる気を起こさせ人生の目的を果たせるように魔術の使い方を訓練します。
そこから人生を自分の意思で切り開く強い女性に成長していくイェネファーの物語の描写はとても見応えがありました。
スポンサーリンク