激レアさん古谷敏(ウルトラマン)の経歴!結婚した嫁・妻や子供はいる?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

@18Amagi Twitter

2月15日放送の「激レアさんを連れてきた。」に初代ウルトラマンのスーツアクターが登場します。

名前は古谷敏(ふるやびん)で、初代ウルトラマンのデザインの生みの親であり

美術総監督だった成田亨の強い要望により

古谷敏がウルトラマンの初代スーツアクターに抜擢されます。

しかしご本人的にはウルトラマンのスーツアクターはあまりやりたくなかったみたいで、

当時の撮影は嫌々ながらやっていたそうです。

そんな初代ウルトラマンにまつわる貴重なエピソードを激レアさんでは話してくれるようですね。

そこで今回は激レアさんに出演した古谷敏(ウルトラマン)について調べてみました。

スポンサーリンク


激レアさん古谷敏(ウルトラマン)の経歴!

激レアさんに初登場した古谷敏(ふるやびん)の経歴やプロフィールを簡単に紹介していきます。

古谷敏
ふるやびん
生年月日:1943年7月5日
年齢:76歳
出生地:東京都
血液型:AB型
職業:俳優

出典:Wikipedia

古谷敏(ふるやびん)のスーツアクターとしての初仕事は

円谷プロが初めて手掛けた特撮テレビ作品の「ウルトラQ」に登場する宇宙人のケムール人役だったようです。

その時に色々と大変な体験をして、二度と、着ぐるみの仕事はしないと決意したものの、

ウルトラQの美術監督の成田亨に気に入られ、

円谷プロの肝いりの特撮テレビシリーズ『ウルトラマン』でまたしてもスーツアクターを任されます。

本当はやりたくなかったみたいですが、

成田亨氏のあまりに情熱的な誘いに断れなかったみたいです。

その後は1968年までウルトラマンのスーツアクターを務めますが、

ウルトラセブンの放送終了と同時に一端、俳優業を引退します。

古谷敏のウルトラセブンのアマギ隊員役は有名ですよね。

その後は自身で会社を設立して、今では遊園地やイベント会場では当たり前になった

子供たちに大人気の怪獣アトラクションショーを手掛けます。

1972年には結婚して2人の子供が生まれます。

それ以降も全国各地で怪獣ショーを開催し

第2次怪獣ブームの波に乗って会社の業績をぐんぐん伸ばします。

しかし1991年のバブル崩壊で会社の業績も急激に悪化し、

ついには廃業してしまいます。

その後は一時的に消息を絶ちますが、

2007年に再び表舞台に登場し、

スーツアクター時代にお世話になった円谷プロの関係者たちと再び交流を持つようになります。

それからほどなくして自身のウルトラマンのスーツアクターとしての体験をまとめた

「ウルトラマンになった男」という書籍を小学館から出版。

そこからは公演活動やバラエティにも出演するようになり

76歳になった今も仕事の活躍の幅を広げています。


スポンサーリンク


古谷敏(ふるやびん)の結婚した嫁・妻や子供はいる?

古谷敏(ふるやびん)のプライベートはどうなっているのでしょうか。

先ほど、経歴紹介でも少し触れましたが、

古谷敏は昭和47年の1972年に結婚していて

子供は長男と長女の2人いるみたいです。

結婚した妻に関しては一般女性なので名前は出ていませんでした。

現在はもう子供さんたちは結婚して独立されていると思います。

孫も生まれて古谷敏も普通のいじいちゃんみたいに

お盆や正月には孫たちが実家に遊びに来るのが楽しみだったりするんでしょうね。

でも古谷敏の人生は必ずしも順風満帆というわけではなく

どちらかといえば波乱万丈だったみたいなので、

色々と大変な経験もされてきたようです。

特に会社が傾いた時は色々と大変だったみたいですね。

後のインタビューでどんなに苦しい時も妻が寄り添って支えてくれたと話されているので、

きっと今でも夫婦仲良しなんでしょうね。

まとめ

古谷敏が激レアさんに出るなんてとても貴重ですよね。

最近の古谷敏の写真を何枚かみましたが、とても76歳とは思えない若々しさで、さすがウルトラマンの初代スーツアクターですよね。

まさかでも激レアさんに出演するなんて本人も思っていなかったでしょうね。

2月15日放送の激レアさんは本当に贅沢だと思います。

スポンサーリンク