激レアさん年商7億主婦社長の本名は?ヒモで豪邸を建てた現代わらしべ長者!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

@Matsuda_Hiromi Twitter

今夜の激レアさんに出演していた年商7億円の会社を経営する主婦社長は凄かったですね。

番組内で話していたヒモ(クラフトバンド)にハマったキッカケや

ママ友との会話を避けるために作業に没頭しているフリをして

会話に聞き耳を立てていたというエピソードは思わず笑っちゃいました。

息子の学校の様子を知るためとはいえキツかったと思います。

マツダさんのトークはなんか面白くてツボりました(笑)

でも専業主婦から年商7億社長になるって凄すぎますよね。

そこで今回は激レアさんに登場した謎の主婦社長のマツダさんについて調べてみました。

スポンサーリンク


激レアさん年商7億主婦社長の本名は?

激レアさんに登場した年商7億円の会社を経営する元専業主婦の女社長の正体は誰なんでしょうか?


出典:ちば起業家支援事業

主婦社長マツダさんの正体が誰なのか気になって本名を調べてみると

名前は松田裕美(まつだひろみ)さんで、エムズファクトリーという会社を経営する主婦社長であることが判明しました。

実はこの年商7億円の女社長の松田裕美さんは激レアさんの他にもバラエティ番組に出演した経歴があり

過去にはマツコ会議にも出ていたようです。

彼女の年齢は52歳で現在は旦那さんとは離婚されていてシングルマザーだと分かりました。

それにしても人づきあいが苦手にもかかわらず

激レアさんのようばテレビ番組に出るって凄い勇気ですよね。

まさに専業主婦にとっては希望の星だと思います。

やっぱり何でも熱中すれば後からお金はついてくるんだなと

激レアさんの年商7億円の主婦社長マツダさんを見て思いました。

様々な編み方を独学で研究して

しまいには建造物や生き物まで編み方の参考にするなんて

やっぱりヒモの編み物で年商7億年の社長にまでなっちゃう人のやる事は凄いですね。

常人にはちょっと真似できないかもしれません。


スポンサーリンク


ヒモ(クラフトバンド)で豪邸を建てた現代わらしべ長者!

激レアさんのヒモ(クラフトバンド)手芸で稼ぎまくる主婦社長マツダさんをみて自分も起業しようと決意する主婦が増えそうな気がします。


出典:ニッポンの底力「社長チップス」

やっぱり経営者になる人って目の付けどころ普通の人と違いますよね。

でもお米をしばるヒモが年商7億円の価値を生み出すってちょっと信じられませんよね。

それであの豪邸の自宅を建てれるまで成功するって、ほんと何がヒットするか分かりませんよね。

ビジネスチャンスは実はそこらじゅうに転がっているんだろうな~とクラフトバンドで大成功した主婦社長のマツダさんを見て思いました。

クラフトバンドは丈夫で軽い紙ヒモで実は手芸向きというのは初めて知りました。

娘さんのバッグをクラフトバンドで作って同級生のお母さんに褒められたのがキッカケで

でも今のマツダさんがあるのもはるかちゃんママのおかげですね。

ぐいぐいくる感じがなんか想像できました。

自宅に押しかけられて編み物教室やらされるって

ホントのどこの地域にももはるかちゃんママのようなちょっと距離感が近いママ友っているんですね。

まとめ

激レアさんの7万円で起業して年商7億円の会社の経営者になった主婦社長マツダさん

まさに現代版わらしべ長者でまさか米袋のヒモを使った手芸でここまで稼げるなんて本人もびっくりでしょうね。

最初は長男の様子を情報収集するのが動機で学校行事に積極的に参加するようになっただけだったのに

娘の同級生のママ友との出会いがきっかけで人生大逆転して今じゃ年商7億の女社長ですからね。

本当に人生は何が起きるか分かりません。

スポンサーリンク