出典:https://retty.news/27832/
スポンサーリンク
今度、放送される和風総本家で煉瓦亭の元祖オムライスが登場しますね。
やっぱりオムライス発祥のお店と言えば銀座の名店の洋食屋さんの煉瓦亭です。
銀座に行ったら必ず食べたくなる伝統のオムライスです。
煉瓦亭のオムライスを一度食べたらハマっちゃうほど絶品の美味しさで有名です。
そこで今回は銀座グルメの代表格である煉瓦亭の元祖オムライスについて味の口コミなど調べてみました。
煉瓦亭の元祖オムライスについて
いきなりですが
私はかなりのオムライス好きです😋
今日ネットで調べたら銀座の煉瓦亭というとこが都内一番らしいです😍
行きたいなー#オムライス #煉瓦亭 #銀座 pic.twitter.com/vJnwQYs211— りのあ【池袋ハート】 (@Rinoa85678264) 2019年9月5日
銀座OLランチ👩💼
みなさん、オムライス発祥のお店はご存知ですか?
大阪の『北極星』銀座『煉瓦亭』が名乗り上げてるようです🍳今回はその煉瓦亭に行ってきました!
simple is the best☺️煉瓦亭
東京都中央区銀座3-5-16 https://t.co/99Roxh2MOh#ノースサンド #銀座OLランチ #煉瓦亭 pic.twitter.com/YdewoBFwWJ— ノースサンド | Notionリーディングカンパニー (@NorthSandHQ) 2019年8月26日
銀座グルメの中には煉瓦亭のオムライスのように今では家庭料理で定番となっている料理を生みだしてきた歴史があります。
日本の洋食文化は煉瓦亭が世に広めたと言われるほど銀座では知らない人はいない老舗レストランです。
煉瓦亭ではオムライスの他にもポークカツレツ発祥の洋食屋さんとしても有名で、オムライスとポークカツレツが2大人気メニューとなっています。
煉瓦亭の元祖ポークカツレツも和風総本家の番組内で紹介されてましたけど、揚げたてのサクサクの衣に包まれた肉汁溢れるポークカツレツが本当に美味しそうでしたね。
銀座の煉瓦亭のオムライスの特徴と言えばやっぱり卵をのせるでもなく包むでもなくご飯に卵が混ざっているビジュアルですよね。
初めて煉瓦亭のオムライスを見ると今まで食べて事も見たこともない新感覚のオムライスに驚いちゃうようです。
値段は1500円でライスにコーティングされた卵についた香ばしい焦げ目が食欲をそそります。
見た目からちょっと卵が硬いのかと思いきや中はトロトロの食感で甘酸っぱいコクのあるケチャップソースと口の中で絡まり一度食べるとまた食べたくなる味です。
何か特別な具材を使っているわけではなくマッシュルーム、玉ねぎ、ひき肉どオーソドックスなのになぜこんなにも美味しいのか不思議です。
家で真似して煉瓦亭のオムライスを作っても当たり前ですが絶対同じ味にはなりませんからね。
やっぱりプロの料理人の腕は凄いですね。
スポンサーリンク
煉瓦亭のオムライスの口コミと評判!本当に美味しい?
初めての煉瓦亭。ハヤシライスはハヤシライスの概念変えるぐらい衝撃のおいしさ! コクたっぷりでお肉柔らかくて玉ねぎしっかり形が整ってていい食感で絶妙! #煉瓦亭 #ハヤシライス -Instagram https://t.co/prei7c8yMw pic.twitter.com/S8pPeaShlf
— kaeru geko (@kaerugeko) 2019年8月10日
熱々~#煉瓦亭#食べ歩き pic.twitter.com/ZZefheZtZL
— 肉球和哲@IL WATETSU (@tekkenhustle) 2016年11月7日
ここからは気になる煉瓦亭のオムライスの口コミや評判について調べてみました。
和風総本家の番組ではとても美味しそうに映ってましたけど、実際の口コミも気になりますよね。
そこでRettyや食べログなどの有名グルメサイトの口コミを調べてみたところ当たり前ですが、星3.77(食べログ)と評価は高かったですね。
よくテレビで美味しそうだったから行ってみようと実際に食べたらそれほどでもなかったという経験は誰しもあると思いますが、
銀座グルメの煉瓦亭のオムライスは本当に美味しいみたいです。
口コミの一部を紹介しておくと、
煉瓦亭のオムライスのご飯はよくあるケチャップライスじゃないことに驚いたという声がありました。
他にも溶き卵とご飯が混ざった状態でふわっとした食感に焼きあげられていて、ケチャップライスのように酸味があるわけではなくご飯の優しい味付けにどこか懐かしさを感じるという口コミもありましたね。
一番口コミで多かったのがやっぱり卵で包んでいるんじゃなくて一緒にライスと卵を混ぜてそのまま焼いている作り方に衝撃を受けたという声ですね。
口コミや評判を見てみると煉瓦亭のオムライスの値段は1500円と決して安いわけではなりませんが、皆さんその値段に納得されているみたいです。
なんといっても煉瓦亭のオムライスの美味しさのキモはフワッとした卵ご飯の絶妙な焼き加減なんだと思います。
あのふわふわの食感は煉瓦亭の元祖オムライスでしか味わえない老舗の味です。
けふのランチ#煉瓦亭 #銀座 pic.twitter.com/QfLytUqCTW
— gojappe (@mitoppoppo) 2019年4月30日
まとめ
やっぱり和風総本家で紹介された煉瓦亭の元祖オムライスは人生で一度は食べてみたい味ですね。
銀座グルメの象徴的なメニューでもありますし、煉瓦亭は洋食文化を日本の食卓に根付かせてきた立役者なので洋食好きにとってはまさに聖地です。
これから先も老舗の味を継承していって欲しいですし、また新たな洋食のヒットメニューを生みだしてほしいですね。
スポンサーリンク