出典:平手友梨奈 – 映画.com
欅坂46が紅白で2年ぶりに披露した不協和音は最高でしたね!
特にセンターの平手友梨奈のパフォーマンスは圧巻の一言でした。
内村も欅坂46の不協和音の曲終了後に“よくやった!”と声をかけるなど、
番組出演者や観客一同が騒然となるほどの感動的なステージでした。
本当に今夜の紅白に登場した平手友梨奈には何か神がかったものを感じました。
そして最後に平手友梨奈が“ごめんなさい”と謝る姿がありましたが、その真意は何だったのでしょうか?
スポンサーリンク
平手友梨奈が紅白の不協和音で最後に謝った理由は?
平手友梨奈が紅白の不協和音のステージの最後に“ごめんなさい”と謝ったのは彼女の不協和音の曲に対する思い入れが強過ぎた結果のように思います。
でもファンの間でもあれほど素晴らしいパフォーマンスのあとなのになんで謝るのと困惑した声もありました。
謝ることなんてない、かっこよかったよ友梨奈。平手友梨奈 最高にかわいくてかっこいいアイドルだよ。ありがとうね!!!!
— R_ang (@redkn__) 2019年12月31日
ほのちゃんの手に手を重ね、最後に平手さんが呟いた言葉。
「ありがとう」間違っても「ごめん」じゃない。心を賭してパフォーマンスする人に対して平手さんは謝らない。謝るなんて失礼なことはしない。自分にも、メンバーにも。#平手友梨奈 #不協和音
— さら (@keyaki46forward) 2019年12月31日
あれほどのパフォーマンスにも関わらずまだ満足できていない姿はアイドルに真剣に向き合う平手友梨奈の強すぎるプロ意識が伺えます。
ファンからしたらあんなにかっこいいパフォーマンスなのに謝らなくていいよと思ってしまいますが、、
いやほんまに。
友達と家族が口揃えて「すげぇ」
ってゆうて唖然としてた。友達の前やから泣くの堪えてました
ありがとう。#欅坂46#不協和音#紅白歌合戦 pic.twitter.com/EHYbM5j4ik
— ケヤヒナタのしょーちゃん (@46KEYAHINATA) 2019年12月31日
たぶん普通にあのセリフの言い方とあんな狂気な表情してたら「え、おかしい奴じゃん、、」みたいに笑われるんだけど、そういう次元超えててただただ鳥肌と畏敬の念しかない。パフォーマンスしてる時の記憶があまりないって言うのも納得いくというか、あれで記憶があったら逆に怖い#平手友梨奈
— 貴士 (@meihina_23) 2019年12月31日
平手友梨奈の目指すアイドル像からするとまだ本人の中ではその域に届いてないという気持ちがあったのかもしれません。
でもウッチャンも褒めていたように全然、そんなふうに思わなくてもいいと思います。
不協和音のクライマックスの“僕は嫌だ”の時の彼女の表情とか、涙をグッとこらえたような絞りだす声が最高でした
特にこのシーンではツイッターでも“涙が止まらない”という声がたくさん上がってました。
とにかく平手友梨奈の不協和音は表情に鬼気迫るモノがあって、見ていて涙が溢れるくらい感動的でカッコ良かったです。
あの平手友梨奈の表情は言葉が見つからないほど気持が伝わってきて鳥肌が立っちゃいました。
スポンサーリンク
圧巻のパフォーマンスに涙が止まらなとSNSで大反響!
紅白で2年ぶりに披露した不協和音の平手友梨奈のパフォーマンスにSNSでも賞賛の声が相次いでいます。
そこで気になったツイートを一部紹介しておきます。
冒頭の鋭い眼差しから、平手さん入ってる! ってゾクゾクした。
あんな切ない「僕は嫌だ」は初めて聞いたよね。言葉にならない言葉が溢れる…まずは欅坂46のみんなお疲れさま。心臓を撃ち抜かれるような力強いパフォーマンスだったよ。#紅白歌合戦2019 #欅坂46#不協和音
— さら (@keyaki46forward) 2019年12月31日
こっちの心配なんて余裕で吹き飛ばすくらい平手ちゃん振り切ってたな pic.twitter.com/YgoIW48Jkh
— ⠝⠕⠗⠊⠞⠁⠍⠁◢⁴⁶ (@kyapu_ruyo) 2019年12月31日
てちの僕は嫌だが死ぬほど凄すぎて今でも鳥肌たってるんだ…ヤバ
— アマノ (@nerine_dl) 2019年12月31日
ヤバかった⤴︎
保乃ちゃんもカッコ良かったし、最後の平手ちゃんの不敵な笑みもゾクゾクするほどカッコ良かった👍#不協和音 #欅坂46 #紅白歌合戦 pic.twitter.com/W2fn73LCMd— ひろ♪♪46 (@punkdrunker1102) 2019年12月31日
控えめにいってもてちが凄すぎて絶対的存在すぎる…表現者とかのレベル超えてるもっと凄い…枠が完全に「平手友梨奈」だもの…
— アマノ (@nerine_dl) 2019年12月31日
でもそこに行くにも居続けるのも苦しんでるように見えるし、それでも頑張ってるの見てると本当に応援したくなるんだよな。
落ちた頃が完全に重なってて一方的に遠くから感情移入してしまう…— アマノ (@nerine_dl) 2019年12月31日
平手友梨奈推しのファンだけでなく、アイドルにあまり興味がない視聴者でも彼女の魂のこもったパフォーマンスを見て
“すげぇ”、“感動して泣いた”、“よすぎ”という彼女を賞賛する声がたくさん投稿されていますね。
これだけの人間を感動させることができるなんてもはや欅坂46はアイドルの枠にとどまらない凄いグループに成長してしまったのを感じます。
やっぱり平手友梨奈が何故これまで唯一無二のセンターとして崇拝されるのか今晩の紅白のステージを見てわかった気がしました。
これからも平手友梨奈には欅坂46を全力で引っ張っていってほしいですね。
そうすれば欅坂46はさらなる高みに到達できると思います。
まとめ
不協和音の平手友梨奈のパフォーマンスを見て涙が止まらないという声の多さに驚きました。
これほど多くの人たちの心を揺さぶる平手友梨奈というアイドルは今までのアイドル達とは全く違う存在に感じました。
やはり平手友梨奈には何か特別な才能が宿っているのは疑いようのない事実だと思います。
あの神がかった表情は平手友梨奈にしかできないと思います。
スポンサーリンク