石川たかやのwikiプロフィール!出身中学はどこ?父親の両親や家族について!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

出典:中日スポーツ


いよいよ今日の夕方5時からプロ野球ドラフト会議2019が開催されます。

その模様はリアルタイムでTBSが放送する予定となっています。

投手では大船渡の佐々木朗希が最も名乗りを上げている獲得球団が多い投手です。

次が星稜の奥川恭伸そして明大の森下暢仁と続きます。

そして打者で今年のドラフト最大の目玉が高校生No1スラッガーの東邦の石川たかや選手です。

石川たかや選手と言えば打者でも投手でも活躍できる稀な逸材なので、獲得したいと思っている球団は多いでしょうね。

そこで今回は東邦の石川たかや選手について掘り下げていこうと思います。

スポンサーリンク


石川たかや選手のwikiプロフィール!

石川昂弥
(いしかわ・たかや)

2001年度生まれ
身長:185cm
体重:81kg
ポジション:内野手・投手
最高球速:141km

出身校一覧
半田市立有脇小学校
半田市立亀崎中学校
東邦高校

ジュニア(2013年)
中日ドラゴンズジュニア

リトルシニア(2014~2016年)
愛知知多ボーイズ

日本代表
JUNIOR ALL JAPAN(2016年)
高校野球愛知県選抜(2018年)
U-18野球ワールドカップ日本代表(2019年)

全国大会
高校2年
2018年選抜高等学校野球大会(2回戦)
2018年明治神宮野球大会(1回戦)
高校3年
2019年選抜高等学校野球大会(優勝)

引用元:球歴.com

石川たかや選手のプロフィールを見ると小学生の頃から中日ドラゴンズジュニアで野球に打ち込み中学でもリトルシニアの名門クラブの愛知知多ボーイズに所属、中学3年の時には日本代表にも選ばれている逸材です。

今年の春の選抜甲子園では見事、石川たかや選手の東邦高校が優勝しています。

石川たかやの出身中学はどこ?

石川たかや選手の出身中学は愛知県半田市にある半田市立亀崎中学校です。

中学時代は亀崎中の野球部には入らず、地元の名門シニアチームの愛知知多ボーイズに所属。

その頃から地元では有名な野球少年だったみたいです。

東邦高校に入学すると一気に野球の才能が開花し1年の頃からレギュラーとして定着します。

2年生になる頃には4番バッターとして春の選抜大会でも存在感を示します。

そして3年の選抜大会では投手として5勝を上げる大活躍で、決勝では大事な場面で2ホーマーを放つ活躍を見せます。

石川たかや選手のホームランもあり東邦高校は実に30年ぶりとなる春の選抜大会で全国制覇を達成します。


スポンサーリンク


石川たかやの父親(両親)や家族について!

石川たかや選手の父親や母親の両親や兄弟について調べてみました。

すると驚いた事に石川たかや選手は父親も母親も両親揃って東邦高校野球部出身であることが分かりました。

これって凄いことですよね!

父親の尋貴さんは東邦の野球部でキャッチャーのポジションで、母親の由香子さんも女子マネージャーとして東邦の野球部メンバーを支えていたようです。

奥さんの由香子さんが一コ下ということなので、2人は同じ時代に野球部で青春時代を過ごしたことになります。

ということは石川たかや選手の両親は幼馴染同士で結婚したということでしょう。

それなら息子の石川たかや選手にも東邦高校に入ってほしいと望むのは当然ですよね。

両親の望みを見事に叶えて石川たかや選手は本当に孝行息子だと思います。

こんな若い年齢で親孝行できる子供はなかなかいないと思います。

そして石川たかや選手は弟が一人いるみたいで、兄弟そろって野球をやっているのかは定かではありません。

まとめ

石川たかや選手の運命のドラフト会議はどのような結末になるのか楽しみです。

希望した球団に入れるのが一番いいでしょうが、こればっかりは運があるので思い通りにはなかなかいかないでしょうね。

なんにせよプロ野球ドラフト会議2019は見逃せない展開になりそうです。

スポンサーリンク