出典:呪怨 呪いの家|Netflix
Netflixドラマの呪怨 呪いの家がついに本日の夕方4時に公開されました。
深夜0時から配信されると思って、
何度もPC画面を更新しちゃった人も多かったと思います。
自分も10分前からパソコンの前に待機してました(笑)
16時から公開なら事前にそう言って欲しかったです。
#呪怨呪いの家 観ました。
お化け屋敷的な怖さは控えめで、社会の暗部に絡めた人間の怖さと上記を逸した理不尽で異常な世界に視聴者である筈の自分まで感覚が狂っていく怖さが秀逸でした。
シーズン1を一気観することをオススメします。— 平田夏凜 (@HirataKarine) July 3, 2020
呪怨 呪いの家は1話あたり30分で
(厳密には28分)
全6話なので一気見しても
3時間あれば見終わってしまうボリュームです。
なのでツイッターではさっそく呪怨 呪いの家を全話視聴した評価や感想が投稿されていました。
そこで今回は呪怨 呪いの家の評価や感想についてまとめてみました。
スポンサーリンク
呪怨 呪いの家の評価や感想(ネタバレあり)まとめ!
呪怨 呪いの家の評価はどうなんでしょうか?
公開前からあの大ヒットホラー映画『呪怨』の初ドラマ化作品という事で
前評判が高く、ネット上ではかなり盛り上がっていました。
中にはこの『呪怨 呪いの家』を見るためだけにNetflixに会員登録したという声もけっこう見かけました。
いよいよ明日。「呪怨 : 呪いの家」を見るためNetflixに加入した。これからの配信環境を考えると、頑なにNetflixを拒否してきた理由が何だったのか自分でも分からない。パッケージとして作品を持ちたいコレクター願望が要因と思う。(Amazonプライム・ビデオは知らない内に加入してた)。
— カヤック (@djkayak) July 2, 2020
そのため、本日の16時の配信開始と同時に
呪怨 呪いの家を観ようと待機していた方も多かったようで、
ツイッター上にはさっそく午後8時を過ぎたあたりから
続々と呪怨 呪いの家の評価や感想が投稿され始めました。
自分もNetflixの呪怨 呪いの家の配信は楽しみにしていたので
さっそく1話目を観たんですが、
怖すぎてまだ1話で止まってしまっています(笑)
そこで今回はツイッターに上がっていた
呪怨 呪いの家の評価や感想ツイートの中で気になった投稿をまとめて紹介しようと思います。
※ツイッターの感想に多少ネタバレがあるので
気になる方はこの先は見ないようにお願いします。
三宅唱監督のNetflixオリジナル『呪怨 呪いの家』シーズン1、全話一気観した。
多くの視聴者が思うことだろうが、とにかく幽霊よりも人間が恐い。
『呪怨』シリーズの見事な続編であるばかりでなく、極めて秀抜な批評的メタホラーになっている。更に人間ドラマとしての異様な凄味。これはヤバい。— 佐 木敦 (@sasakiatsushi) July 3, 2020
一気に観ちまったよ。初めてじゃないかドラマで一気観。
— ニャン☆たそ (@ny4nt4s0) July 3, 2020
「呪怨 呪いの家」は観て損は無い。とにかくお勧めしたい。
この夏は震えて過ごせそうだ。— ニャン☆たそ (@ny4nt4s0) July 3, 2020
物語はひたすら最悪の展開に突き進んで行くんだけど観るのを止められない。全く新しいけど呪怨っぽさはしっかり残してて100億点満点の出来。
役者がどいつもこいつも最高で、特に主演の荒川良々がマジで巧い。— ニャン☆たそ (@ny4nt4s0) July 3, 2020
「呪怨 呪いの家」全話鑑賞。邪悪極まる高橋洋ワールドと三宅監督の素晴らしい演出力が合わさって、この世界に存在してはいけない禍々しいものが産み落とされてしまったような感覚・・時折ハッとするような人間臭い瞬間まで挟み込まれるから余計にタチが悪い。ヤバいものを見てしまった・・心が蝕まれ
— ヌマタマサタカ (@elielilema) July 3, 2020
「呪怨 呪いの家」俳優部の演技も皆さん素晴らしかった。荒川良々さんと対を成す影の主人公とも言える役を演じた里々佳さんが特に凄かったな・・
— ヌマタマサタカ (@elielilema) July 3, 2020
「呪怨 呪いの家」ドラマというより3時間の映画。演出も脚本も演技も撮影も本当に素晴らしいのだけど、あまりにも禍々しいので安易に人に薦められない・・・
— ヌマタマサタカ (@elielilema) July 3, 2020
『呪怨 呪いの家』
3話まで観たけど、今のところ言うほど面白くはないです。ここから爆上がりしてくれることを祈る。— ハルヒコ (@halhiko9000) July 3, 2020
やっぱり賛否両論ありますよね。
個人的には1話を観た限りではホラー作品としてはかなりクオリティが高いと思いました。
ただ登場人物の性格や行動がヤバいので
一気見するのはちょっと精神的疲労が大きすぎて
1話ずつ観るのが自分には合っています。
スポンサーリンク
呪怨 呪いの家の続編シーズン2はどうなる?
呪怨 呪いの家の高い評価を見ると
気になるのは呪怨 呪いの家の続編シーズン2は製作されるのかという点です。
本編を全話観終わった人の意見としては
謎がまだ多くのこされているため
続編のシーズン2はあるだろうという予想がけっこう多かったです。
呪怨 呪いの家 見終わった
全6話で3時間ずっとしんどい
心霊的な怖さじゃなく
人間が起こした事件によって
次々残忍で悲惨な事が連鎖する
まだ謎が残ってるから
シーズン2あるんじゃないかな。— サブゼロの弟子 (@SubzeroMr2) July 3, 2020
呪怨 呪いの家、引き込まれるように一気に観てしまった。世を震撼させた事件をなぞりながら、呪われた家の禍々しい物語を展開していくかんじが面白い。よくわからない不気味さに満ちている。シーズン2に期待…。
— リッキー.W.ストーン (@funny0920) July 3, 2020
早くもシーズン2が待ち遠しい。
— 佐 木敦 (@sasakiatsushi) July 3, 2020
自分も個人的には呪怨 呪いの家は
ストレンジャーシングスみたいな
Netflixを代表する人気ドラマに育ってほしいという願いがあります。
韓国ドラマの場合は
愛の不時着や梨泰院クラスなど
日本でも大ヒットしている作品がありますが、
日本発のNetflixコンテンツとしては
まだそこまでヒットしている作品はないので、ここは呪怨のドラマに頑張ってほしいですね。
呪怨 呪いの家の評価まとめ
呪怨 呪いの家の色んな評価を観た感じでは
総合的には良い評価の方が多くて
満足しているユーザーはかなりいたので
これは続編が作られる可能性は十分にあるでしょうね。
呪怨 呪いの家の劇中シーンのあの暗くて淀んだじめじめした雰囲気は
これぞジャパニーズホラーと思わせるゾクゾク感がありました。
スポンサーリンク