今日も元JOCの春日良一氏がお昼の情報組にゲストコメンテーターとして出演してましたね。
昨日決定した東京五輪の延期を巡る議論で
バイキングとグッディに立て続けに出ていました。
これだけ長時間テレビに出るとやはり春日良一氏の話し方は気になってしまいます。
必要以上に周囲を説得力しようとして話しているためか
話し方がどしても若干偉そうに聞こえてしまいます。
あと滑舌も時々聞きとりにくくてもやもやしちゃいました。
あのオーバーな身ぶり手ぶりも気が散ってしまい話に集中できません。
元JOC参事、春日良一、、竹山に追及されて答えになっていない回答をする!
周りくどすぎて安藤アナがシャットアウト!!
国会の政治家の回答のように回答になっていないww#グッティ— ツイートするー (@petinushiba) 2020年3月25日
そして今日のグッディではカンニング竹山の指摘にヒートアップしてましたね。
でもさすがにあんなに感情をあらわにするのはちょっといただけないですね。
まあよほど政治とオリンピックを結び付けられるのがイヤだったんだと思いますが…
それにしても春日良一氏はオリンピック愛が強すぎて
片方からしか物が見えてないような気がするのは自分だけでしょうか。
元JOC職員だったから仕方ないのかもしれませんが
どうにもバッハ会長擁護が行きすぎている気がします。
そこで今回はグッディやバイキングで度々、
東京オリンピックの専門家として登場する元JOCの春日良一氏について調べてみました。
スポンサーリンク
春日良一(元JOC)の話し方が偉そう?
テレビでの春日良一(元JOC)の話し方が話題になってますね。
オリンピックの東京開催が決まって
開催期限まで1年をきった辺りから急に
テレビの東京オリンピック関連の話題で春日良一氏の姿を見かけるようになりました。
テレビに出始めた当初から春日良一氏の滑舌や話し方が胡散臭いとか偉そうという評判はあったようですが、
最近では話し方よりもむしろ春日良一氏のオリンピックに対する強硬な意見に視聴者も辟易しているのが伺えるツイートが多くなった気がします。
大会延期の議論の時に理念、理念とことさらに強調しているのにも違和感を感じてしまいます。
オリンピックは99.9パーセントで
延期はありません
言うとったやん…#春日良一— れさまる (@R2r5YobMeIS2mPU) 2020年3月23日
オリンピック延期は99.999%無い!!予定通り開催か中止しか無いって言ってなかったっけ??
どんだけ揺らぎやすい99.999%だよ!#春日良一 #バイキング— comeonNewworld (@twittuj) 2020年3月24日
さらに春日良一氏は当初、東京オリンピックの延期はないと話していたのにここ数日であっさり1年延期になってしまった事は良くなかったですね。
これでは専門家としての信頼性にも影響が出るのは仕方ないと思います。
今日もグッディでMCの安藤優子やカンニング竹山にその点をつかれて感情をあらわにする場面があったので
これでコメンテーターとして大丈夫なのかと資質を疑う気持ちになってしまいました。
ツイッターにも春日良一氏に関して色々な意見が投稿されていたので一部を紹介していおきます。
個人的には滑舌は少し気になりますが、春日良一氏の話している内容は納得できる部分もあったんですが、
今日のグッディでの出来事で今までのようには素直に春日良一氏の話は聞けなくなりました。
スポンサーリンク
春日良一の嫁の長崎宏子の画像や馴れ初めも気になる!
あと今日のバイキングの放送で春日良一氏の嫁が長崎宏子さんと判明して驚きました。
最近よくテレビでみるスポーツコンサルタント・元JOC職員の春日良一さん、競泳の長崎宏子さんの旦那さんだったのか!!! pic.twitter.com/o9fbkRF0Gr
— 林道徳(MICHINORI HAYASHI) (@michinori_h) 2020年3月25日
長崎宏子さんは元女子水泳選手でオリンピックにも出場経験のある一流アスリートです。
ロサンゼルスオリンピックに日本代表で出場した時は金メダル候補として世界中から注目を集めていました。
当時はまだ15歳でしたからね。
しかし残念ながら本番は故障の影響で200m平泳ぎは4位、
100m平泳ぎは6位という成績に終わりました。
長崎宏子さんと言えば美人で、
以前、爆報THEフライデーに出演した時に
番組で長崎宏子さんの水泳選手だった現役当時の
15歳の頃の写真と46歳になった顔画像が比較されてましたが、
どっちもすごい美人でした。
なので何がキッカケで春日良一氏と付き合って結婚する事になったのか馴れ初めがすっごく気になりました。
MCの坂上氏にはもう少し2人の馴れ初めについて掘り下げてほしかったです。
長崎宏子さんは現在、51歳でオリンピック出場の経験を活かして
スポーツコンサルタントとして活躍されているようです。
春日良一(元JOC)まとめ
今後もオリンピックの話題がニュースになれば
翌日のバイキングやグッディなどの情報番組で専門家として春日良一(元JOC)は呼ばれると思いますが、
最近のコメントはちょっと偏り過ぎて一方的な感じなので、
次からはもうちょっと冷静に話してほしいですね。
オリンピック憲章や理念が大切なのも分かりますが、番組を見ているのは
オリンピックに興味がある人ばかりではないと言う事をもう少し意識して離されたほうがいいと思います。
スポンサーリンク