丸山蓮(鶴岡東)の進路は?出身中学やシニアはどこ?ドラフト評価やプロ入りの可能性!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサーリンク


山形の鶴岡東がここまで強いとは知りませんでした。

これはひょっとしたらひょっとするかもしれないですよね。

鶴岡東の打線は丸山蓮(まるやまれん)くんを始めとする強打者揃いですし、

ピッチャーもエース左腕の影山雄貴投手が習志野戦では投打の活躍を見せてくれたので早くも全国制覇の期待が膨らみます。

そこで今回は甲子園2回戦で2打席連続のホームランという偉業を成し遂げた丸山蓮(まるやまれん)くんについて調べてみました。

丸山蓮(鶴岡東)の進路は?

鶴岡東高校野球部の丸山蓮(まるやまれん)くんは習志野との2回戦で、期待以上の活躍を見せてくれましたね!

自分は正直、甲子園で見るまではあまり鶴岡東高校野球部の選手についての知識は無かったのですが、今日の試合を見て一気にファンになっちゃいましたね。

中でも鶴岡東の丸山蓮(まるやまれん)くんの2打席連続ホームランには驚愕しちゃいました。

丸山蓮くんは現在、鶴岡東高校野球部3年で来年の進路についてはまだ明らかにされてませんが、今夏の甲子園が一つの転機になりそうです。

2打席連続HRにも驚きましたが、その前のレフトオーバーのツーベースヒットなど長打力の高さには目を瞠るものがあります。

丸山蓮くんは習志野戦で3安打2打点の活躍を見せ、監督も嬉しい誤算と試合終了後のインタビューで答えていました。

これはひょっとしたらプロ入りもあるかもしれないですね。

もちろん、丸山蓮くんが進学を考えているなら別ですがプロで野球をやりたいと考えているなら今夏の甲子園はスカウトへの前項のアピールの場になるでしょう。

丸山蓮の出身中学やシニアはどこ?

鶴岡東の丸山蓮(まるやまれん)くんの地元は山形県鶴岡市で出身中学は鶴岡市立第一中みたいです。

中学時代は鶴岡市立第一中の野球部には入らず地元の鶴岡ドリームスのクラブチームに所属し、地元の鶴岡市では野球少年として有名だったみたいです。

まさに中学時代から野球一筋で打つ込んできた努力が甲子園という大舞台で花開いたという感じですね。

そして鶴岡東高校の野球部に入り、見事スタメンを獲得し甲子園の2回戦の習志野との試合では守備ポジションは外野手のライトで出場。

これまで全国大会への出場経験もなくあまり注目されてこなかった選手でしたが、2回戦の活躍で一気にプロのスカウトから熱い視線を浴びる結果となりましたね。

甲子園3回戦でも丸山蓮くんの見事なバッティングで大量得点を期待したいですね。

強豪の習志野相手に9対5で勝ち越したのは、鶴岡東高校野球部が決して運だけで予選大会を勝ち上がってきたわけではなく、底力のあるチームだということが証明されましたね。


スポンサーリンク


丸山蓮のドラフト評価やプロ入りの可能性!

鶴岡東の7番打者の丸山蓮くんが習志野との2回戦で魅せてくれました!

もし全国制覇を達成すれば東北勢としては初の快挙になります。

そうなるとまだ気の早い話ですが、プロのスカウトの目も丸山蓮に集まると予想されるので、争奪戦が起きるかもしれないですね。

甲子園の大会前までは丸山蓮くんにドラフト指名の声は聞こえてきてませんでしたが、大事な場面で2打席連続でホームランを打つ勝負強さはプロの世界でも十分通用するレベルだと思います。

今後、鶴岡東が甲子園で勝ち進めば丸山蓮くんのプロ入りの可能性も見えてくるかもしれません。

もちろん本人が進学を希望していれば別ですが、少しでもプロへの気持ちがあれば今大会の甲子園がまさに勝負所だと思います。

丸山蓮くんのメンタルの強さがあれば、ピンチをチャンスに変える力があると思うので、今後の試合も目が離せないですね。

まとめ

丸山蓮くんはとんでもない逸材でしたね。

まさか2打席連続でホームランを放つなんて誰が予想したでしょうか?

しかも3安打2打点の大活躍で、その名を全国に轟かせました。

次の3回戦の相手はまだ決まっていませんが、丸山蓮がどんな活躍を見せてくれるのか楽しみです。

スポンサーリンク