出典:https://ameblo.jp/junglegs/
今夜放送の深イイ話でM-1で優勝したミルクボーイが出演してました!
番組ではボケ担当駒場孝の下積み時代を支えた美人の奥さんのユキさんも登場しましたね。
やっぱりブレイクする芸人さんの陰には必ず、綺麗な妻がいる気がします。
きっとフードコーディネーターの妻ユキさんは内助の功でミルクボーイ駒場を今まで苦労しながら支えてきたと思うので、
これからは奥さんに楽させてやってほしいですね。
そこで今回は深イイ話で紹介されたミルクボーイ駒場の妻ユキさんについて調べてみました。
スポンサーリンク
ミルクボーイ駒場の妻ユキが美人!
ミルクボーイ駒場の32歳の妻ユキさんはかなりの美人でしたね。
こんな綺麗で性格がいい奥さんがいたらそりゃ~ミルクボーイ駒場も一生懸命芸人の仕事を頑張ると思います。
出典:https://ameblo.jp/junglegs/
若い頃のミルクボーイ駒場はけっこうイケメンで、
大阪のボディービルチャンピンにもなったことがあるみたいなので女性にはきっとモテたんだと思います。
皆さんにお知らせです。不確定だった番組ハッシュタグですが、本日ミルクボーイのお二人と相談した結果、#ボンカタ に決定致しました!
これからジャンジャンつぶやいてくださ~い!#ミルクボーイ#ABCラジオ#ミルクボーイの煩悩の塊 pic.twitter.com/hpx4KRkRnG
— 【公式】ミルクボーイの煩悩の塊(2020年4月からレギュラー) #ボンカタ (@MILK_BOY1008) January 19, 2020
妻のユキさんはフードコーディネーターなのでミルクボーイ駒場孝の食事管理はしっかりやってきたんでしょうね。
のちのち夫に筋肉関連の仕事も入ってくればと考えていても不思議ではありません
でも今後はきっとライザップのような大手プライベートジムのイベントPRの仕事や
トレーニングジムを展開する大阪の地元企業のCMが決まる可能性も十分にあると思います。
それもこれも苦しい下積み時代を二人三脚で乗り越えてきた奥さんの存在がなかったらきっと無理だったと思うので、
ミルクボーイ駒場は妻に感謝しないといけないですね。
妻ユキのフードコーディネーターの仕事内容
ミルクボーイ駒場の妻ユキさんはフードコーディネーターの仕事をやっていると番組で紹介がありましたが、
実際にフードコーディネーターとはどんな仕事なんでしょうか。
なんでもJnews実況まとめ : ミルクボーイ駒場の美人妻・ユキさんを『深イイ話』が紹介https://t.co/GWYVKrchZx
— なんでもnews実況まとめ (@eeeeww03653557) January 27, 2020
フードコーディネーターの仕事内容は飲食店のコンサルティングからテレビ番組やドラマ、グルメ雑誌へのメニューレシピ提供など色んな仕事の種類があるので、やっぱり手に職があると強いですよね。
人気のフードコーディネーターになると映画やドラマに引っ張りだこですし、
飲食店の新メニュー開発のアドバイスなどのコンサルティングの仕事も数多く舞い込んでくるので、収入も凄いことになります。
なのでたとえミルクボーイ駒場の収入が減ってもあまり心配はなさそうですね。
スポンサーリンク
ミルクボーイ駒場と妻ユキの馴れ初めは?
でも奥さんのユキさんはミルクボーイ駒場のどこに惚れたのか気になります。
番組では2人の馴れ初めについては触れられませんでしたが、
ミルクボーイ駒場と言えば出演番組でこれまでも筋トレが趣味と公言してきただけあって、とても引き締まったムキムキの筋肉が自慢です。
隣のスタジオで、ベビーヴァギーさんと紅しょうがさんが番組収録してたので、御挨拶!みんなミルクボーイのM-1優勝を祝ってくれました。ありがとうございます!
ちなみにベビーヴァギーさんと紅しょうがさんの番組は、毎週日曜深夜0:30-1:00放送の『Yes!日曜酒Bar!』です。こちらもよろしくです! pic.twitter.com/jzVQPkk76s— 【公式】ミルクボーイの煩悩の塊(2020年4月からレギュラー) #ボンカタ (@MILK_BOY1008) January 9, 2020
M-1王者後、初のABCラジオ特番ですが、お祝いとして「寿司桶」を用意しました。何も食べていなかったようでパクパク食べるお二人!#ABCラジオ #ミルクボーイ #寿司 #M1 pic.twitter.com/6sKbGydhEE
— 【公式】ミルクボーイの煩悩の塊(2020年4月からレギュラー) #ボンカタ (@MILK_BOY1008) January 9, 2020
なので、筋肉芸人として活動していた時期の駒場はけっこうイケメンだったので、その時に知り合って結婚した可能性は高いと思います。
深イイ話の番組ではミルクボーイ駒場孝と妻ユキさんはおととし結婚したばかりと紹介されていました。
でもフードコーディネーターの奥さんは本当に偉いですよね。
番組ではどんな事があっても駒場と結婚したかったと話してましたが、
やっぱり芸人という不安定な仕事のミルクボーイ駒場と結婚するのは相当な葛藤があったと思います。
昨年末滑り込ませてもらった夢の世界に、今年も少しでもおらせてもらえるよう、とにかく漫才を頑張ります!
よろしくお願いします! pic.twitter.com/pq9rJPlGBl— ミルクボーイ駒場 (@88MBOy) January 1, 2020
妻ユキさんのご両親もよくOKしたなと思います。
大切に育てた娘を芸人に預けるというのは、やっぱり不安でしょうからね。
もしかしたら浮気されるかもしれないですし、収入も不安定で10年後にどうなるか
ミルクボーイ駒場はこれからがまさに正念場だと思います。
ミルクボーにはM-1優勝のチャンスを活かしてほしいですね。
一発屋にだけはなってほしくないので、テレビに依存し過ぎるのではなく劇場でも漫才のネタはずっと地道にやり続けた方がいいと思います。
まとめ
ミルクボーイのネタは万人受けするネタだと思うので、
老若男女どの世代でも笑いを取れるのは強みだと思います。
しかもコンフレークのようなネタは量産しやすいと思うので、ネタが枯渇する心配はありません。
なのでこれからどんどんネタを増やしていってテツandトモやどぶろっくのようにテレビよりもむしろ営業に力を入れた方が賢い戦略だと思います。
学園祭や企業の忘年会、結婚式など営業は単価が高いので、そのほうが収入は増える気がします。
でも事務所が吉本なので、どの程度、芸人に還元されるか不安な部分が妻のユキさんにもあるでしょうね。
スポンサーリンク