出典:https://news.livedoor.com/article/detail/16915167/
スポンサーリンク
明石商業は八戸学院光星との準々決勝。
明石商業の2年生エースの中森俊介投手が先発で登板するかと思いきやまさかのベンチスタート。
この日、先発でマウンドに上がったのは3年の杉戸理斗投手。
中森俊介投手はようやく7回裏に溝尾海陸投手からマウンドを引き継ぎます。
しかし中森俊介投手は今まで温存されてきたパワーがここにきて爆発!
なんといきり自己最速の151キロをマークします。
これには甲子園球場のスタンドから大きなどよめきが起き、あらためて中森俊介投手の凄さを全国に知らしめる結果となりました。
さぞ3回戦の宇部鴻城との試合の時から投げたくてずっとうずうずしていたんでしょうね!
そこで今回は明石商業のエースで来年のドラフト候補の目玉と目されている中森俊介投手について掘り下げていこうと思います。
中森俊介投手(明石商業)の進路は?
大谷超え!明石商・中森151キロは2年生歴代2位 #明石商 #中森俊介 #高校野球 https://t.co/zHCJtHLwUp
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2019年8月18日
中森俊介② 最速151㌔右腕
(篠山東中→明石商業)
8/18 八戸学院光星戦
セットからアウトロー149㌔の直球 pic.twitter.com/DfL4Y3DUaC— おくら (@okura_NHSBC) 2019年8月18日
明石商業は公立高校で唯一、準決勝へとコマを進め全国制覇の可能性も見えてきました。
兵庫県内の公立高校がベスト4に進出したのは芦屋高校以来67年ぶりの快挙になります。
もし全国制覇すれば1952年の芦屋高校の記録に肩を並べることになります。
準決勝の大阪の履正社との試合ではたぶん先発ピッチャーとしてマウンドに上がると思われるので、また中森俊介投手の150キロ超えの速球をぜひ見たいですね。
名将・狭間善徳監督(55歳)の冴えわたる采配も見ものです。
狭間監督の談話好きだなぁ#明石商業#狭間監督#高校野球#中森俊介#来田涼斗 pic.twitter.com/5uiWEUgeY7
— 高校野球⚾️好き (@ETUAVBY1CdA1NRn) 2019年8月18日
そんな甲子園で熱戦を繰り広げる中森俊介投手ですが、高校卒業後の進路はどうなっているのでしょうか?
中森俊介投手は現在、2年生ですが早くもドラフト候補に名前が上がるほど注目されています。
今大会では星稜の奥川恭伸投手に迫る151キロを叩き出し、大会2位の球速を記録します。
準々決勝では7回途中からマウンドに上がり、きっちり八戸学院光星の打線を封じ0点に抑えます。
クローザーとしての役割をきっちりと務め、見事、明石商業高校野球部を準決勝へと導きます。
その高校生とは思えない抜群の球威はプロの球団も喉から手が出るほど欲しい才能だと思うので、来年のドラフトで目玉候補になるのは間違いないでしょう。
八戸学院光星との試合で中森俊介投手は星稜の奥川投手だけじゃないことを見事に見せつけてくれたと思います。
中森俊介投手に彼女はいるの?
⚾️準々決勝組み合わせ⚾️
①明石商-八戸学院光星
②中京学院大中京-作新学院
③星稜-仙台育英
④履正社-関東第一#甲子園 #高校野球 #明石商業#準々決勝 #来田涼斗 #中森俊介 pic.twitter.com/jw5Vx2l7KU— 由香里♡Photo⌒☆超多忙リプ🙇♀️ (@yukarin10024930) 2019年8月17日
早くも来年のドラフト指名が確実だと言われている明石商業のエース右腕である中森俊介投手。
プライベートも気になりますよね。
まずは中森俊介投手はSNSを使っているのか調べてみたんですが、ツイッターやインスタには本人のアカウントは見つかりませんでした。
甲子園で全国制覇を目指している高校野球は彼女を作る事なんか頭になく、ひたすら野球の練習に日々没頭しているみたいですからね。
なのでもし仮に中森俊介投手にいま彼女がいてもその情報が表に出るような軽率な行動は取らないと思います。
やっぱり中森俊介投手は高校野球会のスターだけあって、私生活も全国の高校球児の見本となるような態度で過ごすように狭間善徳監督から普段から口酸っぱく言われてるんだと思います。
私生活が乱れるとやっぱり試合にも影響が出てくると思うので、そこらへんの自己管理は十分理解していると思います。
予選大会を勝ち抜いた段階で中森俊介投手も兵庫県を代表しているという意識はどこかに必ずあると思いますからね。
あとSNSは芸能人や一般人を問わずこれだけ問題が色々起こっているので学校側からもSNSの使い方には十分注意するように指導されているんだと思います。
じゃないと今回のように甲子園で有名になったタイミングでSNSで変な写真を上げていたら瞬く間に拡散してしまいますからね。
スポンサーリンク
父と母の両親や兄弟・家族について!
#明石商 のエース中森 変化球主体で強力打線かわす https://t.co/GXL9P73N4l #明石 #中森俊介 #神戸新聞 #高校野球 pic.twitter.com/svgcyRJubi
— 神戸新聞明石総局 (@akashiban) 2019年8月12日
明石商業の中森俊介投手のご両親はどんな父親や母親なんでしょうか?
2年生にしてすでに明石商業高校野球部のエースで、チームの主戦力にまで成長。
来年はドラフト候補の中で指名確実と言われている中、どんな家庭で育ってきたのか気になりますね。
今のところ地元スポーツ紙や地方テレビ局のウェブ版には中森俊介投手の家族に関する情報はありませんでしたが、
もし明石商業が準決勝も勝利するような事があればご家族にも取材が殺到すると思います。
甲子園期間中にテレ朝で放送中の熱闘甲子園では毎回何人かの選手にフォーカスして甲子園出場のエピソードが語られるので、
近いうちに中森俊介投手のエピソードも紹介されるかもしれませんね。
どんなご家族なのかテレビで取り上げられる日が楽しみです。
まとめ
明石商業はベスト4に決定した高校の中で唯一の公立校なので、できれば全国優勝して欲しいです。
やっぱり私立は近隣から優秀な選手を寄付金などの豊富な資金力で集めることができますが、
公立校はそれができないので、その中で練習を工夫しながら甲子園まで勝ち抜いてくるのは並大抵の努力じゃなかったと思います。
20日には履正社との準決勝なので、どんな試合をしてくれるのか今から楽しみです。
スポンサーリンク