出典:スポーツ報知
今夜放送の激レアさんに野原未蘭(ミラン)さんが登場します。
将棋の師匠のエイシュンおじいちゃんも一緒に番組に出演しているようです。
どうやって2人が知りあう事になったのかその経緯も気になりますね。
きっと激レアさんの番組では野原未蘭(ミラン)さんとエイシュンさんの師弟関係について掘り下げられると思いますが、
エイシュンさんもダイヤの原石のミランさんを見つけた時は驚いた事でしょうね、
そんな天才女流棋士の現在は高校1年生で年齢は16歳です。
今回は中学生当時、将棋界最強の女子中学生として有名だった野原未蘭(ミラン)さんについて調べてみました。
スポンサーリンク
野原未蘭(ミラン)の経歴!激レアさん
野原未蘭(ミラン)さんの中学生当時の経歴を調べてみると、
天才女流棋士と言われる所以が分かりました。
出典:スポーツ報知
というのもミランさんは中学3年生の時に、
全国の中学生の中で最強の棋士を決める大会で、女性では初めての優勝を実力で勝ち取ります。
その将棋大会の名前は『中学生将棋名人戦』で、
プロ棋士を目指す学生たちの登竜門的な大会となっています。
これまで本大会で優勝した中学生の中にはのちにプロ棋士となった「丸山忠久九段」や「屋敷伸之九段」など
今の将棋界でトップクラスの棋士が名を連ねています。
このことからミランさんも将来プロ棋士として活躍する事が期待されています。
エイシュンこと鈴木英春との関係は?
番組ではアマチュア棋士のエイシュンこと鈴木英春おじいさんも出演する予定です。
出典:ののいち奇襲マニア – アメブロ
予告CMでミランさんの隣にいる姿はまさに本当のおじいちゃんみたいでした。
ですがこのおじいちゃんはタダものではありません。
アマチュアでありながら奨励会三段まで上り詰めた伝説的な存在なのです。
そんなエイシュンさんにミランさんが出会うのは小学4年生の時です。
父親に連れられて行った将棋クラブで偶然、エイシュンさんと知り合います。
そこからエイシュンこと鈴木英春さんに将棋の才能を見初められたミランさんは
小学5年生になると本格的にエイシュンさんに師事するようになり
週1回、鈴木英春おじいさんのもとで直接指導を受けるようになります。
1回の指導時間はなんと4時間にも及び、鈴木英春氏が考案した独自の戦法を叩き込まれます。
そうしてミランさんはメキメキと将棋の実力を伸ばし才能を開花させていきます。
鈴木英春おじいさんはアマチュアですが、かまいたち&カメレオン戦法を編み出した事で将棋界で一躍有名になります。
弟子のミランさんがその戦法を会得したからこそ中学生将棋名人戦で女性で史上初の優勝できた来たのは有名な話です。
スポンサーリンク
野原未蘭(ミラン)の高校や出身中学はどこ?
野原未蘭(ミラン)さんの高校や出身中学はどこなんでしょうか。
将棋でこれだけ実力があるのは頭がいい証拠なので、学業の方もかなり成績優秀なんじゃないかと思います。
中学生将棋名人戦では女性で史上初の優勝を成し遂げ、
さらには女流アマ名人戦で2018年、2019年と連覇を達成。
今や将棋界の期待のホープです。
そんなミランさんは現在高校1年生で、
出身中学は富山市立岩瀬中学校です。
高校も地元の学校に進学していれば
公立の県立富山北部高校や県立富山東高校や、
私立の高朋高校あたりの可能性が高いと思います。
まとめ
野原未蘭(ミラン)さんは将来が楽しみな高校1年生ですね。
きっと数年後には人気女流棋士としてメディアでも取り上げられるようになると思います。
鈴木英春おじいちゃん直伝の英春流の戦法を磨いていけば、きっとプロの世界でも活躍できる気がします。
スポンサーリンク