出典:Netflix
オールドガードが7月10日からいよいよNetflixで配信スタート。
シャーリーズ・セロン主演のアクション映画ということで、
アトミック・ブロンドを思い出しましたが、
果たしてどんな内容の映画なんでしょうか?
今日からNetflixで配信されるオールド・ガードむちゃくちゃ楽しみ~!
シャーリーズ姉さんの美アクションを久々堪能できる…惚
今回の姉さんどことなくジョン・ウィック2の手話の殺し屋アレスに似てるぞ…!!! pic.twitter.com/sghPH5IlIq— あんこ 映画 (@annko_movie) July 9, 2020
Netflix視聴前にYouTubeで予告動画を見ましたが、
シャーリーズ・セロンの本格的なアクションにびっくりしました。
ほんの1分程度の動画でしたが、
格闘シーンがほんとにリアルで
アトミック・ブロンドよりも面白いのは間違いないと思いました。
そこで今回はシャーリーズ・セロン主演で話題の
映画『オールドガード』の評価や感想について書いていこうと思います。
スポンサーリンク
オールドガード(Netflix映画)の評価や感想!
出典:cinemacafe.net
Netflix映画のオールドガードの評価はどうなんでしょうか?
配信初日にもかかわらず、ツイッターには早くも
夕方以降にオールドガードを視聴した
Netflixユーザーの評価や感想が続々と投稿されていました。
Netflix『オールド・ガード』鑑賞!不死身の兵士が、彼らの能力を狙う組織に狙われる事に。銃だけでなく剣撃で戦闘が進むのが面白い。シャーリーズセロンの一挙一動が最高以外での何物でもなくて目が幸せに…。悪役の(ハリポタのダドリー役で有名な)ハリーメリングのワルぶりが絶妙で新鮮だった pic.twitter.com/Xe480obO9r
— まっくるG (@macletan) July 10, 2020
やっぱりシャーリーズ・セロンの作品は注目度が高いですね。
オールドガードのレビューに関しては
前評判が高かった作品だけあって
否定的な意見は少なかったです。
大半が面白かったと作品に満足している感想が多かったですね。
Netflixの映画、オールドガード面白かった!ハイランダーみたいな設定好き!
ネトフリで久々にちゃんと面白かった!
満足!— 奥 浩哉 (@hiroya_oku) July 10, 2020
オールドガード観ました。アクションが堪らない。あと、なんか見たことあんなこの人と思ったらハリポタのダドリーちゃんでした。 pic.twitter.com/kBm6WCK4SG
— さかもと (@YUUBAGATA) July 10, 2020
『オールド・ガード』
シャーリーズ・セロンらの素晴らしいアクションに加え、「不死」とはどういうことなのか、よく考えさせられる。話のテンポも早く、とても観やすかった。最近はNetflixがこのようなアクション映画にとても力を入れてきているので今後とも期待です。 pic.twitter.com/PlY9xlimZa— プロフェッサーMM (@ProfesMM) July 10, 2020
オールドガード」観た。
面白かった。SFアクションて感じ。特別アクション部分がどうこうというのはないけど、仲間の絆的な部分が一番描かれていて良かった。 pic.twitter.com/SLu1Af1Cde— ぶるー@ゲーム (@endmaxgame) July 10, 2020
今日配信のNetflixのオールド・ガードがタクティカルで面白そうだったから早速観たけど面白かった!あと2回は観るなw
スタンドが出てこないアメリカ版「亜人」 pic.twitter.com/sw6FNtVSn3— KUZZ (@pantyperomi) July 10, 2020
早くもオールドガードの続編が見たいという声もありました。
でも中には半分で飽きたという率直な感想もありました。
自分もオールドガードは
Netflixでの配信が決まってから
ずっと気になっていたので、
配信当日にさっそく視聴しました。
オールドガードを観た。めちゃくちゃ面白え。不老不死の兵士が活躍する作品っていうと銃夢LO、ワンダーウーマン、亜人あたりがパッと思いつくところなんだけど、ガッツリ肩並べる面白さ。何百年と戦ってきた不死身の軍隊のチームでのタクティカルアクションが最高。シャーリーズ・セロンも素晴らしい
— ぱに (@ylwmtp) July 10, 2020
でもシャーリーズ・セロンのアクション映画は
当たり外れが激しいのも事実なのでちょっと不安はありました。
昔見たイーオン・フラックスはかなりの駄作でしたからね。
映画製作会社が『トップガン マーヴェリック』など
これまで数々の大作映画を手掛けてきた
スカイダンスだったので、
大ゴケはしないだろうなと思いましたが、
実際に見てみると
冒頭のシーンがけっこう衝撃的で
何だこれは?とスグに映画の世界に引き込まれました。
やっぱり掴みの冒頭シーンは重要ですね。
あとシャーリーズ・セロンの吹き替えが声優の本田貴子さんなのも良かったです。
🎬Netflixで本日から配信されました
『オールド・ガード』
ジェイ役(ナイルの兵士の同僚)で初めて日本語吹替えで出演させていただきました!🙇♂️
不死身の兵士たちのお話です、バッチバチにかっこいいアクションが続きます、、
ぜひご覧ください!!https://t.co/hzZgPDbkRl— 松平春香 (@dairapp) July 10, 2020
ネトフリのオールドガード、いわゆる女言葉での翻訳が少なくて好感度上がった。これでアンディが常に「〜だわ」「〜よ」みたいな語尾だったら、違和感すごかったと思う
— 音坂 (@10412nd_fb) July 10, 2020
本田貴子さんはバイオのミラ・ジョヴォヴィッチの吹き替えや
ダイソンのCMのナレーションでも有名な方で
ほんとに芯のある強い女性の声を演じるのがうまいです。
オールドガードを鑑賞して声優さんは映画の成否を決めるほど大事な要素だなとあらためて思いました。
細かいストーリーについてはネタバレになってしまうので話せませんが、
娯楽映画のアクション作品としてはオールドガードは十分楽しめる作品だと思います。
スポンサーリンク
オールドガードのキャストや原作は?
出典:cinemacafe.net
まずオールドガードのキャストを紹介しておくと
- シャーリーズ・セロン(アンディ役)
- キキ・レイン(ナイル役)
- マティアス・スーナールツ(ブッカー役)
- マーワン・ケンザリ(ジョー役)
- ルカ・マリネッリ(ニッキー役)
- キウェテル・イジョフォー(コプリー役)
主演はシャーリーズ・セロンで女性兵士アンディを演じています。
ちょっとめちゃくちゃ良かったんだけどオールド・ガード
— せあ (@pm628_) July 10, 2020
アンディは太古の昔から人類を密かに守ってきた特殊部隊のリーダーという設定です。
しかも不老不死で不死身なので、
他の出演者に関してはオールドガードで初めて見た顔ばかりでした。
唯一、コプリー役を演じたキウェテル・イジョフォーはアンジェリーナ・ジョリーの映画ソルトで見た事があったので知っていました。
オールドガードはグレッグ・ルッカの人気グラフィックノベルを映像化した作品です。
ふうんセロン様新作だったんだオールド・ガードと思ったけど、原作脚本がグレック・ルッカだったのね!
— みゃーるす (@myarusu) July 10, 2020
やっぱり人気漫画が原作だけあって日本人のユーザーにはとても受け入れられやすい作風に仕上がっているなと思いました。
特に漫画でよくある主人公が永遠の命で
不老不死という設定はそれだけで盛りあがりますよね 笑
しかも傷もスグに癒えるので、もう無敵です。
でもその能力がある組織に目を付けられ
その身を狙われることにまりますが、
次々にやってくる敵をなぎ倒していく
シャーリーズ・セロン演じるアンディはほんとカッコ良かったです。
オールドガードの続編も気になる!
オールドガードは見始めたらほんとあっという間でした。
オールド・ガード
蓋を開けてみれば湿った不老不死戦士の哀愁全開。もう世界の為に戦っても意味がないと嘆くシャリ姐ことアンディ。新米が現れて新風吹かす後半でやっとドラマが生き返るがそれまでしばし退屈だった。でも終わり方がアベンジャーズみたいでクソかっこよかったので○。続き作れますね。 pic.twitter.com/3eZ2SmhrPY— あさひは面倒くさい (@rei124c41) July 10, 2020
でもラストがかなり気になる終わり方だったので
これはもう続編の製作ありきだなと個人的には思いました。
他のNetflixユーザーもそう感じた人がけっこういたようで
ツイッターにもオールドガードの続編を希望する声が上がっていました。
74.オールドガード2020⭐︎5
今年で一番好みで面白い。不死身であるが故の苦悩にその時代時代での活躍を背景にシャリーズセロンの憂いの瞳と戦闘能力そしたストリーハマり役!しかも続編も期待大!— horror_nou13 (@horror_nou13) July 10, 2020
なのできっとNetflixでオールドガードの続編が来年あたりに配信されるんじゃないかなと思います。
もしシリーズ化されればシャーリーズ・セロンの代表的な作品になるかもしれませんね。
Netflixのオリジナル映画の質は年々上がってきているので、
近年は大物俳優も続々参入してきています。
昨年配信されたマイケル・ベイ監督の
6アンダーグラウンドもかなり面白かったので
続編はさらに面白くなると思います。
まとめ
シャーリーズ・セロンはやっぱり存在感が他の女優さんと比べるとずば抜けてますよね。
どんな役柄でも幅広く演じて見せる才能は日本でもファンが多く
モンスターでは見事な女優魂を見せて世界中で話題になりました。
最近見た『ワイルド・スピード ICE BREAK』も
めちゃくちゃ面白かったので、
やっぱりシャーリーズ・セロンは
善人役より悪役の方が魅力が引き出される気がします。
スポンサーリンク