ピーター・ラブスカフニの結婚した嫁(妻)や子供はいる?インスタ画像も気になる!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

出典:Facebook


いよいよラグビーワールドカップの日本代表とサモア代表の試合が迫ってきましたね!

しかもサモア戦ではリーチ・マイケル主将がスターティングメンバーとして出場すると発表があったので、ますます試合が楽しみです。

先日のアイルランド代表との試合でもリーチ・マイケルが投入されてから日本代表の雰囲気がガラッと変わりましたからね。

今度のサモア代表との試合は予選ラウンド突破を決定づける重要なゲームになりそうです。

そのような理由からリーチを試合に専念させるためにピーター・ラブスカフニをゲーム主将とするダブルキャプテンのプランがジョセフHCから発表がありました。

そこで今回はサモア戦のゲーム主将を務めるピーター・ラブスカフニ選手について調べてみました。

スポンサーリンク


ピーター・ラブスカフニのプロフィール

ピーター・ラピース・ラブスカフニ
Pieter Lappies Labuschagne
生年月日:1989年1月11日
年齢:30歳
出身:南アフリカ・プレトリア
身長:189cm
体重:107kg
ニックネーム:ラピース
ポジション:フランカー(FL)
所属クラブ:クボタスピアーズ

ピーター・ラブスカフニ選手のフェイスブックのプロフィールによればLene(レネ)という名前の女性と結婚していて、南アフリカのブルームフォンテーン在住と書かれていました。

彼は2016年からジャパンラグビートップリーグのクボタスピアーズでプレーしているので、家族は南アフリカで生活していて現在は単身赴任中なのかもしれませんね。

もしかしたら家族も一緒に日本に来ているかもしれませんが、情報がないので不明です。

ピーター・ラブスカフニの結婚した嫁(妻)や子供はいる?

日本代表のピーター・ラブスカフニ選手の私生活はどうなっているんでしょうか。

SNSに関してはインスタやツイッターややってないようなので、家族に関する最新の情報は分かりませんでしたが、

Facebook(フェイスブック)に本人のアカウントがあったので、見てみると妻のレネさんと子供と一緒に写った写真がアップされてました。

出典:Facebook

写真を見るとピーター・ラブスカフニ選手が結婚した嫁のレネさんはとても綺麗な女性でした。

ピーター・ラブスカフニ選手の母国の南アフリカはラグビーが盛んな国なので、海外で活躍する彼のような選手は子供たちの憧れのスターとして高い人気があります。

なので女性からもやっぱりモテるんだと思います。

Facebookの家族写真はとても幸せな雰囲気で、ピーター・ラブスカフニ選手はきっと家庭では良き夫なんでしょうね。

ピーター・ラブスカフニ選手の息子も将来ラグビー選手になる可能性もあると思います。

そのうち家族で日本のメディアの取材も受けてほしいですね。


スポンサーリンク


ピーター・ラブスカフニのインスタ画像

ピーター・ラブスカフニ選手本人はインスタはやってないようですが、ファンがアップしたインスタ写真があったので一部紹介しておきます。

やっぱり南アフリカ出身だけあって、他の日本代表選手より体格が一回りデカいですね。

フォワードのフランカーのポジションなのも納得です。

日本のスクラムには無くてはならない選手だと思います。

インスタには他にもファンに対して気さくにサインに応じるピーター・ラブスカフニ選手の写真があって親しみやすい性格なのが伺えます。

この投稿をInstagramで見る

明日はまた久しぶりにラピちゃんに会えそうで嬉しいー‼️😆💕やった❤️ めちゃめちゃ楽しみです💓☺️ . . 最近飢えてる(笑)😅💦ので、楽しみだなぁ〜❤️ . . どうかケガだけはしないでくださいね‼️😭頼みますよ!!🙏🙏🙏 • • • #PieterLappiesLabuschagne #pieterlabuschagne 選手 #lappies #ラピちゃん❤️ #Wimちゃんはお休み😭 #ラグビー日本代表 #braveblossoms #リポビタンdチャレンジカップ #JAPvRSA 🇯🇵🏉🇿🇦 #熊谷参戦 #日本もちゃんと応援してます‼️ #相方サインをいただく #ツーショットは再掲😅

Mayuさん(@mayushinar)がシェアした投稿 –

今度のサモア戦ではゲーム主将ということなので、どんなゲームプランでサモアを攻略するのか楽しみです。

最近は2連勝してますがこれまでの対戦成績では負け越しているので、油断はできません。

まとめ

ピーター・ラブスカフニ選手は元南アフリカ代表にも選ばれた経験のある凄いプレイヤーなので、

そんな選手が日本でプレーしてくれるのはありがたいですよね。

きっと今度のサモア戦ではゲーム主将として立派に役割を果たしてくれると思うので、試合が楽しみです。

スポンサーリンク