出典:株式会社SHARP COCORO LIFE
シャープマスクの抽選応募がいよいよ始まりましたが
さっそくアクセスが殺到して
抽選応募の申し込みが完了できない人が続出しているようです。
シャープマスク頼まれたから、予約しようと、回線混んでて、応募ってボタン押したらこれ出てきたけど完了してないよね🤔😨
#シャープマスク pic.twitter.com/I1IGjXcdXP— 케이코 (@keijaeholove917) April 26, 2020
何度手続きをしても502エラーになるという声がツイッターにたくさん投稿されてました。
やはりサーバーを強化しても
さばききれなかったようですね。
シャープマスク
10回やってもアクセス集中
買わずに諦めよう pic.twitter.com/5n3eu6Tbtk— ニューロティカ (@NEWROTEeeKA) 2020年4月26日
自分も抽選応募に何度もトライしてみましたが
応募完了できませんでした。
(※追記・深夜2時に再び応募したら無事完了できました。)
そこで今回はシャープマスク応募できないというツイッターの声や
502エラーで応募受付が完了しない時の対処法を調べてみました。
スポンサーリンク
シャープマスク応募できない!
シャープマスク応募できない…
何度申し込んでも受付が完了しないという声が
ツイッターでかなりの数確認できました。
シャープマスク早速繋がらなーーーーい!! pic.twitter.com/hOlTcNYXSX
— だめとれ@毎月海外自粛中 (@dame_tre) 2020年4月26日
やはり抽選応募が開始されると同時に申し込みを行った人が多くいたようですね。
アクセスが集中して繋がりにくい状態はまだしばらくは続きそうなので
シャープ側が早急に対処するのは深夜ということもあり難しいでしょうね。
シャープマスク応募できない pic.twitter.com/sLfaSmNMKU
— だめとれ@毎月海外自粛中 (@dame_tre) 2020年4月26日
最低でも午前中いっぱいはサイトに繋がらなかったり
応募が完了しない現象は解消されないと思います。
なかには応募完了した人もいたので
何度かトライすれば申し込みが完了する可能性もありますが
きっと膨大な時間がかかる気がします。
スポンサーリンク
応募受付が502エラーで完了しない時の対処法は?
シャープマスクの抽選応募受付が完了しない場合は諦めるしかないのでしょうか?
なかなか繋がらなかったが応募完了
シャープマスク pic.twitter.com/qEV2d2Diug— 金太の前掛けを持つ漢 (@kintanomaekake) April 26, 2020
ひとつの対処法としては何度も必要事項を入力して応募ボタンを押すのをひたすら繰り返すというのもありますが
これはちょっと現実的ではありません。
なのでまずは4時間くらい時間を置いて再度トライしてみるしかないと思います。
シャープマスク抽選申込み終わったと思ったら、申込み完了ページが表示されずエラーに…!
『502 bad gateway』←なんやろこれ…。念のためもう一度申し込みたいけど、重複申し込みになったら当たらないんやろうか…。#シャープマスク #sheap— ayarism1096 (@ayarism1096NY) 2020年4月26日
早朝の5時や6時くらいなら比較的アクセスは緩和されていると思うので
スムーズに抽選応募が完了する可能性はあります。
自分の場合は深夜2時にチャンレジしたらやっと応募受付完了の画面が出てきました。
シャープマスクについてのツイートが続々上がってますね、なかなか繋がりにくいみたい。システム落ちるとかなりませんようにっ!
信じてるよっ、SHARPさん!
明日の朝にでも再度やってみよう…泣
夢でシャープマスク買えるかな…#シャープマスク #シャープ— ayarism1096 (@ayarism1096NY) 2020年4月26日
もしスマホでアクセスして応募が完了しないという人は
パソコンでトライしてみると応募の申し込みが完了しやすいかもしれません。
人気アーティストのコンサートチケットの申し込みでも
スマホよりもパソコンの方が繋がりやすいので
今回のシャープマスクの抽選もパソコンの方が受付が完了する確率は高いと思います。
まとめ
シャープマスクが抽選応募形式に変更になったと知って
またアクセスが殺到してサイトに繋がりにくい状態を心配してましたが
やっぱりそうなっちゃいましたね。
それだけ多くの人が今回のシャープマスクの抽選に応募している証拠でしょうが
受付が全然完了しないのはやっぱりか~という思いです。
また数時間後に再度、応募にチャレンジしてみようと思います。
スポンサーリンク