出典:株式会社SHARP COCORO LIFE
シャープマスクの抽選申し込みの応募日時が来週の月曜日の4月27日に決まりました。
今回も抽選販売当日はアクセスは殺到するでしょうが
前回と違って抽選段階ではCOCORO LIFE(ココロライフ)に会員登録する必要はないので、
この前の先着順の販売方法に比べるとかなり混雑は緩和されると思います。
・マスク1回目の抽選受付 4/27 0:00-23:59
・応募サイトは後日
・4/29までに当選通知
・販売数量は30000箱
・当選者1人1箱1回の購入
・50枚 2980円(税抜・送料660円別途)くわしいフローは画像参照
抽選は継続して開催します pic.twitter.com/W675es85X7— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) 2020年4月23日
それでも抽選申し込み当日の受付開始直後は込み合う事が予想されるので
時間帯によっては応募サイトに繋がらない状況も出てくるかもしれません。
ですが時間をずらせば問題なく抽選応募はできると思うので、
抽選受付時間の終了間際ぎりぎりでなければ
問題なく抽選購入手続きは行えるはずです。
そこで今回はシャープマスクの抽選の応募方法や申し込みサイトはどこなのかなど
会員登録のタイミングも含めて4月27日のシャープマスク第1回抽選応募について調べてみました。
スポンサーリンク
目次
シャープマスクの応募方法や申し込みサイトはどこ?
シャープマスクの応募方法や抽選の申し込みサイトは決まっているのでしょうか?
こちらの事情といただいたご意見を考慮し、シャープのマスク販売方法を変えます。すったもんだすみません。
😷先着でなく抽選に
😷応募時の会員登録不要に
😷名前/メアド/電話番号で応募
😷当選者のみメール通知
😷購入はクレカのみ
😷応募は4/27 0:00-23:59— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) April 23, 2020
まずはシャープマスクの応募方法についてチェックしていきましょう。
(※抽選の申し込みサイトが判明したのでURLを紹介しておきます。)
シャープマスクの応募方法は?
シャープマスクの応募方法は抽選予約販売に変更になっています。
【シャープ マスクは抽選で販売】https://t.co/iwbVkXiQ5B
シャープは、個人向けに販売を開始した同社製不織布マスクについて、販売方式を抽選式に変更したことを発表。27日に応募受付を開始し、翌日の28日に抽選を行う。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2020年4月23日
シャープマスクの抽選応募時もサーバーダウンしたら笑えるな
先着順だと信じて行動する人がいそうで— 耕す工具 (@kogu4312) 2020年4月24日
シャープのマスクは抽選販売に、応募に会員登録は不要な形に変更 (アスキー) https://t.co/hSTmtxPaIF #linenews
— johnny(じょにぃ) 📸 5月撮影希望! (@johnny00_01) 2020年4月24日
【シャープ/マスク】未だに認証メール届かず メールサーバー動いてないからやと思うけど とりあえずスタートラインに立つことすら無理
あとこの時間になっても 購入できた報告なし
もう抽選にしろよと思う— mine (@m_mine4321) April 21, 2020
抽選応募の申し込みサイトは後日、シャープの公式ツイッターやCOCORO LIFEのメンバーズサイトで発表される予定です。
前回、販売サイトにアクセスが集中して
いつまでたっても会員登録できない人が続出した反省を踏まえ
今回はまずは応募サイトで名前とメールアドレスと電話番号を入力すれば抽選応募が完了という流れになっています。
引用:株式会社SHARP COCORO LIFE
なので前回のようにCOCORO MEMBERSに会員登録できなくて
いつまでたっても手続きが進まないという問題は解決されそうです。
後は当選通知メールが4月29日までに送られてくるので
当選したらメールの案内に従って購入手続きを進めていくだけです。
その際、当選者の本人確認のために抽選の応募手続きで入力した
個人情報が認証の際に必要になります。
抽選に落選した場合はメールは届きません。
抽選応募の申し込みサイトはどこ?
シャープマスクの抽選応募の申し込みサイトはどこなんでしょうか。
(※追記・応募サイトはこちらです。)
SHARP COCORO LIFEの公式ツイッターや公式サイトを見てみると
まさ準備中みたいで前回の先着順の販売サイトとはまた別みたいです。
抽選応募の申し込みサイトは今の所まだシャープ側から発表はありませんが
たぶん前日の4月26日の日曜日には公式ツイッターで抽選応募サイトの発表があると思います。
シャープマスクの抽選応募の申し込みサイトに関しては分かり次第情報を掲載していきます。
スポンサーリンク
シャープマスクの抽選の応募期間は?
シャープマスクの抽選の応募期間は4月27日(月)の0時~23時59分までとなっています。
シャープマスク 抽選販売に変更
応募期間 4月27日(月) 0:00~23:59いつお申し込みいただいても当選確率は同じです
抽選日 4月28日 販売数量 30000箱https://t.co/YsgZQNQy0r pic.twitter.com/bguxVsuaxO— ストニュー MAG 🐣 ← 2m → 😷 at 🏚️ (@uraharamag) 2020年4月23日
24時間いつでも申し込めるようになっているので
かなりアクセスは分散されることが予想されます。
またどのタイミング、時間帯に抽選に応募しても
当選確率は同じなので、自分が都合のいい時間帯に申し込めます。
なので応募受付開始直後や終了間際の込み合う時間帯を避ければ
それほどストレスなく抽選の応募手続きは完了するように対策は取られていると思います。
抽選申し込みの会員登録のタイミングはいつ?
シャープマスクの抽選申し込みで一番気になるのが会員登録のタイミングです。
シャープマスク、抽選になったのねwww しかも当選までは会員になる必要なし(当選したら会員登録後購入手続き)https://t.co/6Lh43gdc43
— 魚田雅彦 (@muota_here) 2020年4月23日
シャープさんのマスク、スマホアプリ作ってあらかじめそれで会員登録とクレカ使用の許可させて抽選日にワンボタンで応募可能。ってスタイルでやって欲しいな。これから作るのは時間が掛かって無理そうだけども…
— ふぇりしあ ❂ Durandal (@shirohana_feli) 2020年4月24日
SHARPさんのマスク購入の為に会員登録必要なしらしいのだが、それに気付かず登録してしまった。
無事に登録出来ました✨旦那の仕事用マスクの在庫が尽きそうなので、月曜日に抽選に応募するぞ!
— ami(7y&3y0m&3m/里帰りなし) (@amiaminosan) 2020年4月24日
前回の先着順の購入から販売方式が抽選予約販売に変更されたので
応募サイトで抽選申し込みをする際は前回のように会員登録の必要はありません。
しかし当選してシャープマスクの購入手続きをする時にCOCORO MEMBERSへの会員登録が必要になります。
会員登録のタイミングとしてはシャープから当選通知メールが送られてきてから
案内に従って購入手続きをする際に
COCORO LIFE(ココロライフ)の会員登録手続きを求められます。
なので今回の抽選応募方式では
シャープマスクに当選した人しか会員登録手続きは行わないことになるので
前回よりはスムーズに会員登録ができると思います。
シャープのマスク、抽選制になったのはいいけれど、メールアドレスの数だけ申し込めるシステムではまたトラブルが起きるのでは…。十分時間をとって会員登録させてから住所重複をはじいて抽選してほうがよかったような…。
— トオボエ (@toboe1202) 2020年4月24日
しかも購入期限が4月28日の13時~5月3日の17時と余裕を持って設定されているので
購入手続き開始初日の4月28日を避ければ
会員登録は比較的スムーズにできるんじゃないかと予想されます。
前回は先着順で買える人が3000個と少なかったので
販売開始時間の午前10時にアクセスが殺到してしまいましたが、
抽選方式の今回は購入手続き日程も余裕があるのでそのような事態は起きないでしょう。
シャープマスクの送料や支払い総額はいくら?
シャープマスクの支払い総額はいくらになるんでしょうか?
家の近くのホームセンターでマスク売ってた。
60枚入り1780円(税別)は普段やったら高いから買わんけど、シャープ製よりも安いので即買いしました。 pic.twitter.com/lJD9SjYwGH— 金太郎 (@DE3FS_Kintaro) 2020年4月24日
そう言えば今日うろうろしてたら一箱4000円ぐらいのマスクは見かけた。SHARP製より高い外国産なんてよー買わんが。
— 臣馬些史@本州最北部。 (@SinmaSafumi) 2020年4月24日
最初だから高いのは当たり前。短期間で大変な企業努力をされてますよ。貴重な安心安全な国産マスクをいらない人がいるんだね。
自分は寧ろ安いと思いました。
倍率低くなるからありがたい。— いぬ (@qFlEj7RoOeqij93) 2020年4月24日
SHARP COCORO LIFEの抽選販売の告知ページを見ると
不織布マスク50枚セット(MA-1050)の値段は税抜で2,980円となっています。
税込の価格は3,278円で、送料は全国一律660円なので
シャープマスクの支払い総額は3,938円ということになります。
マスク一枚あたり約80円と少しお高めですが
ここ最近のマスク不足の現状を考えると仕方ないでしょうね。
コスパはそこまで良くはないですが
マスクの品質はシャープ製で保証されているので
海外のマスクを買うよりは全然安心できると思います。
また今後はもっと大量にシャープマスクが量産されるようになれば
マスクの値段も下がるでしょうし、今回の抽選販売で買える人は買った方がいいと思います。
抽選の販売個数も前回の先着順の時の10倍の30,000箱用意されているので案外当選するかもしれません。
スポンサーリンク
前回シャープマスクを買えた人はどれくらい?
前回の先着順の販売でシャープマスクを買えた人は実際にどれくらいいるんでしょうか?
気になってツイッターの声をチェックしてみると
やはりほとんどの人は購入できなかったようです。
SHARP マスクのサイト、まだつながらない。買えた人は居るのかな? https://t.co/ndukWv93Ka
— HODA (@_HODA) 2020年4月21日
マスクの販売に関するお知らせ:株式会社SHARP COCORO LIFE
おー?買えた人いるのか!やば https://t.co/vfGns3dqsg
— こた💛🐻💃💛 (@go_sun_r) 2020年4月21日
シャープマスク買えた人いたら教えて
— いれたてのような🥑 (@bokunosukima) 2020年4月21日
SHARPのマスクに全力の友達に
マスク買えた?かと思って聞いたら
アクセス集中で
買えなかったらしく落ち込んでた嵐のコンサートチケットより取りにくいんじゃない、しょうがないよ
って言ったら
は?嵐の方がとりにくいから!知らないくせに!って言われて
今自分が落ち込んでる pic.twitter.com/LWqjNeME4a— 嶋津タケル (@lifesong1000) 2020年4月21日
販売サイトも非常に繋がりにくい状態がずっと続いていたようですし
そもそも前段階のCOCORO LIFEに会員登録出来なかったという声が多く見られました。
ですが今回の抽選応募形式では準備されているマスクの個数が3万箱あるので
買える人はきっと多いんじゃないかないと思います。
また今回の4月27日の第1回抽選販売で買えなかったとしても
5月以降も弟2回、第3回と抽選販売形式はしばらく続くと思うので
シャープマスクは今までマスクが買えなかった多くの人の手に行き渡ると思います。
あと前回の販売開始日時は午前10時からでしたが
それだと普通に仕事をしている人は買えない時間帯なので
今回の抽選販売形式では丸1日好きなタイミングで抽選に応募できるのも公平でいいと思います。
シャープマスクの応募方法まとめ
シャープマスクの応募方法は前回の先着販売形式と比べるとかなり改善されたように思います。
ですが、今回の抽選予約販売で
今度は買えるかもしれないとお客が前回よりも殺到する事が予想されるので
どうなるかは抽選販売開始当日になってみないと分かりません。
もしかするとまた応募サイトに繋がりにくい状態が生じるかもしれませんが
前回よりはかなりアクセスの集中は緩和されると思うので
抽選の申し込み手続きが完了しないという事態は起きにくいでしょう。
スポンサーリンク