@shimatassin Twitter
4月10日の沸騰ワードでは
伝説の家政婦志麻さんのキャベツ料理を紹介。
大量のキャベツを使うので、
食材を余らせる心配もなく
作り置きにもぴったりです。
おはようございます
伝説の家政婦志麻さんが作ってたのを真似っ子😊
ロールキャベツご飯のスパイシードリア✨
脂質を抑えるためにチーズはカッテージチーズととろけるチーズ半々で〜(笑) pic.twitter.com/MS61IxzG9V— 🍛カレー脳🍛@アホ毛 (@Curry_Ahoge) April 10, 2020
自粛生活や在宅ワークで
巣ごもり需要が高まっている今
お家で美味しい料理を作りたい人は
男女問わず多いと思います。
そんなリアルタイムのニーズに
家政婦志麻さんの特製キャベツ料理はぴったりですね。
そこで今回は沸騰ワードで紹介された
家政婦志麻さんの絶品キャベツ料理の作り方を紹介していきます。
スポンサーリンク
伝説の家政婦志麻さんの絶品キャベツ料理
今回の家政婦志麻さんのキャベツ料理は
定番のロールキャベツと鶏モモ肉を使った
2つの料理がメインで紹介されました。
テレビで伝説の家政婦志麻さんが作ってたロールキャベツ作ったー!
キャベツにご飯とミートソース巻いて、イースターだからゆで卵も乗せて(ง ´͈౪`͈)ว pic.twitter.com/mId9rUEVaN— りこたん (@ricotan0814) April 12, 2020
伝説の家政婦志麻さんの料理はやっぱり美味しそう。おつまみは意外と簡単で、マネできそうですね。
沸騰ワード10家政婦志麻さん辺見えみり宅へ!タルタル風ステーキ&ロールキャベツ https://t.co/PbM9drOnCj#沸騰ワード#志麻さん#辺見えみり#いとうあさこ#大久保佳代子— ふうのお楽しみ日記 (@FuuNikki) 2020年4月10日
志麻さん特製ロールキャベツの作り方
きょうは沸騰ワード10で話題の伝説の家政婦志麻さんのレシピ作ってみたよ〜
ロシア風ポテトサラダとロールキャベツ。
家族に好評!よかった😋 pic.twitter.com/Wg6WZOhsR6— まこ (@unmako_65) April 12, 2020
まずはキャベツを茹でる
すると志麻さんは大久保佳代子たち3人が
さっそく乾杯する様子を見て
急遽、おつまみのアドリブ料理に着手。
サッと大根をすりおろし
アボカドをスライス
そしてアボカドの上に大根おろし
レモン汁と醤油を合わせる
アボカドと大根おろしのサラダがあっという間に出来上がり。
その間にキャベツがいい感じに茹であがると
フライパンでニンニクとひき肉とカレー粉を炒め
さらにケチャップと角切りトマトを入れてタネを作る
次にキャペツの上に熱々のご飯とひき肉の具材を乗せて
そのまま包み込み
ロールキャベツを鍋に敷き詰め
その上から大久保が持ってきた
チーズを山盛りにのっけて
250度のオーブンで15分加熱
すると志麻さんオリジナルのロールキャベツの完成。
スタジオゲストたちが試食してましたが
とっても美味しそうで
料理が苦手な人でも
志麻さんのロールキャベツは簡単につくれそうです。
キャベツと鶏肉のブレゼ・豚肉のリエットの作り方
今夜は、昨日テレビで観た志麻さんが作っていた鶏肉とキャベツのブレゼを作りました。
蓋が閉まらないくらいのたくさんの春キャベツが良い感じにくったりとしました。
素材の旨味をキャベツが吸い込んでいてすごく美味しかったです。 pic.twitter.com/nmJNAmy5Xi— ブランガーネ (@Lady_Brangane) April 11, 2020
まず最初に豚肉を茹でた後に
ボールに入れて豚肉を氷水で冷やす。
その間に鶏モモ肉に塩コショウして
一口大にカットした鶏もも肉をフライパンで焼く
その際、焼き目がつくまで鶏肉を動かさないのがポイント
綺麗なキツネ色になるまで炒める。
それからキャベツを一玉丸々
水を入れずに白ワインだけで茹でて
ベーコンとニンジン、鶏肉を入れて煮込めば
キャベツと鶏肉のブレゼの完成。
水分は白ワインのみ
あさこのジャストキャベツという感想がぴったりだなと思いました。
さらに最初に氷水で冷ましていた豚肉を
ボールの中でそのままほぐしていく
ペースト状にした豚肉を深い小皿に入れて
バゲットに付けて食べる豚肉のリエット
豚肉のリエット#志麻さん pic.twitter.com/r2NovPx4pX
— ^^ (@gumimimi37) April 13, 2019
ニンニクがとても効いていて美味しいと
あさこと大久保は絶賛してましたね。
スポンサーリンク
志麻さん風の牛肉のタルタル風ステーキ
沸騰ワードでは家で簡単に作れる
志麻さんオリジナルの牛肉のタルタル風ステーキの作り方も紹介。
🏠️ごはんのレパートリーにも限界が😱
\#沸騰ワード10 で紹介された家政婦志麻さんのレシピ🍴
『牛肉のタルタル風ステーキ』
/
🍷と一緒に食べれば夜が楽しい😍
🥖に乗せて食べても美味しいよ😚#タベリー #おうちごはん #沸騰ワード #家政婦しま
⬇️レシピhttps://t.co/oAXjdgnBbh— チョピン (@ara4chopin) June 5, 2020
作り方はとても簡単で
スーパーで買ったステーキ肉をフライパンでこんがり焼いて
中身がほんのり赤い絶妙な焼き加減で
細かく一口サイズにカットして
それをボールにいれて
バジルとレモン汁を合わせ
タルタル風ステーキにアレンジ
最後に卵の黄身を上に乗せ
志麻さん風の牛肉のタルタル風ステーキの完成。
まとめ
今回も伝説の家政婦志麻さんのおうちで簡単にできるキャベツ料理はとても美味しそうでした。
あれだけ大量のキャベツを一気に使えるのも
効率的で作り置きに最適だと思いました。
こんなに美味しそうなキャベツ料理なら毎日でも食べたいなと思いました。
スポンサーリンク