出典:@shinomiyaakira Twitter
お笑い芸人オジンオズボーンの篠宮暁(しのみやあきら)が考案した漢字暗記法が話題になっていますね。
今日もNスタで紹介されていました。
自分は「#秒で漢字暗記」をNスタで初めて知ったんですが、
難しい漢字の筆頭の“鬱”の覚え方があまりに斬新すぎて爆笑しちゃいました。
明日のスッキリで
遂に念願のクイズッスでクイズを出させていただきます。 pic.twitter.com/phBmx4eRDF— オジンオズボーン篠宮暁 (@shinomiyaakira) 2020年2月24日
たしかにリズムで漢字の書き順や書き方を覚える方法は
強烈に記憶に刷り込まれるので子供ほど覚えが早いのも納得です。
何よりも鬱のような難しい漢字を楽しく覚えられるのが素晴らしいと思います。
そこで今回は篠宮暁の漢字暗記方法について掘り下げてみました。
スポンサーリンク
篠宮暁の漢字暗記動画を作ったキッカケは?
篠宮暁のお笑い芸人の存在は今までテレビで見ていて知ってましたが、
まさか漢字暗記法でブレイクしていたとは全然知りませんでした。
おすすめの家での過ごし方。
バンダイのおもちゃの箱を◯◯。
本棚にある特撮関連の本を◯◯。
ゼロワンのマスクを◯◯。
そして手を◯◯。
もしよかったらやってみてください。#うちで過ごそう pic.twitter.com/UgWJgAv1wq— オジンオズボーン篠宮暁 (@shinomiyaakira) 2020年4月3日
たしかに独特のリズム感で感じを覚える方法は
リズムネタを得意とする自身の芸風にも合っていて
ぴったりハマったんでしょうね。
篠宮暁がツイッターに「#秒で漢字暗記」で漢字の覚え方を
SNSに動画で上げることになったきっかけも気になりますよね。
調べてみると自身のツイッターで理由が明かされていて
漢字の覚え方をずっとあげてきましたがここにきて
まさかまさかの事態!!
世界的音楽プロデューサーに見つかってしまいました!!
なんと漢字の覚え方をリミックスしてくれました!!
さらに映像まで!!
とんでもない事が起こってます!! pic.twitter.com/POSWy0JoGo— オジンオズボーン篠宮暁 (@shinomiyaakira) October 23, 2019
漢字暗記動画をSNSにアップした元々の理由は
芸人としてのテレビの仕事を増やしたかったのがあったようで、
漢字に詳しくなればクイズ番組のオファーが増えると期待したんだそうです。
たぶん東大王とかネプチューンのクイズ番組『ネプリーグ』の仕事のオファーを狙ったんでしょうね。
でも予想に反してネットで話題になり
漢字ドリルの書籍まで出版するほど大きな反響を呼ぶことになったわけです。
まさか篠宮暁本人もこんなに漢字暗記動画「#秒で漢字暗記」で世間の注目を浴びるとは思ってなかったでしょうね。
スポンサーリンク
鬱の書き順の覚え方のリズムが斬新と話題に!
お笑い芸人の篠宮暁が考案した漢字の覚え方の中でも
特に人気の動画が鬱の書き順の覚え方の動画です。
漢字「鬱」の覚え方 pic.twitter.com/xScWMw5QjW
— オジンオズボーン篠宮暁 (@shinomiyaakira) October 1, 2019
YouTubeやツイッターに動画がアップされているので
知っている方も多いと思いますが、
鬱の感じの覚え方のリズムを一応紹介しておきます。
キカンキワキョウ
ワチョワチョワチョワチョ
ヒミー!
カタカナを読んでいるだけで吹き出しそうになりますよね。
でもよくこんな斬新な漢字の覚え方を思いついたな~と感心します(笑)
きっとこの秒で漢字暗記は篠宮暁の唯一無二のコンテンツだと思うので
今後、ますます色んな漢字で動画がバズるんでしょうね。
篠宮暁の漢字暗記動画まとめ
篠宮暁ってお笑い芸人は今まであまり知りませんでしたが、
今回の画期的な漢字暗記動画「#秒で漢字暗記」で一気に知名度をアップさせましたね。
今後は漢字ネタで色んな仕事が入ってくるでしょうからしばらくはウハウハが続きそうですね。
でも毎回思いますがお笑い芸人のリズムネタは毎回斬新過ぎてよく思いつくなと頭が下がります。
スポンサーリンク