元タカラジェンヌ四方花林(しかたかりん)が宝塚娘役から写真家に!結婚した旦那は誰?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


出典:四方花林 – SHIKATA KARIN

2月12日放送の「あいつ今何してる?&そこの〇〇止まりなさい!合体SP」で元タカラジェンヌの四方花林(しかたかりん)が登場します。

四方花林(しかたかりん)といえば元宝塚娘役で星組のメンバーだったのは有名です。

宝塚時代はひなたの花梨という名前でずっと活動していたようです。

現在の四方花林(しかたかりん)は本名になります。

四方という名字ってめずらしいですよね。

今回は番組で朝日奈央が海外のドイツベルリンまでロケのために飛行機で飛んでわざわざ四方花林(しかたかりん)に取材をしているみたいです。

たしかに元タカラジェンヌが写真家に転身するってけっこう珍しい経歴ので、

視聴率が取れそうだと番組プロデューサーが四方花林に目を付けたんでしょうね。

そこで今回は元宝塚娘役の四方花林(しかたかりん)について色々と掘り下げてみました。

スポンサーリンク


四方花林の宝塚娘役(ひなたの花梨)の経歴

ここからは四方花林の宝塚娘役時代のひなたの花梨だった頃の経歴を簡単に紹介しておきます。

この投稿をInstagramで見る

四方 花林(@karinkamera)がシェアした投稿

四方花林(しかたかりん)は宝塚歌劇団には5年間在籍していて、

2008年に宝塚に入団した後、2010年に娘役の“ひなたの花梨”として舞台デビュー。

その後、星組に配属されると持ち前の明るい性格を発揮。

娘役にも関わらず、舞台ではサザエさんの波平のカツラを被ったおじさん役を演じるなど

コミカルで愛嬌のある姿が多くの宝塚ファンに愛されます。

普通だったら娘役で波平さんみたいなカツラはさすがにかぶりたくありませんよねw

そして2012年に「ダンサ・セレナータ」の東京公演の千秋楽のタイミングで宝塚を退団。

翌年には四方花林(しかたかりん)として宝塚娘役から写真家に転身をします。

それからはイギリスのロンドンに留学して写真のスキルを磨くなど精力的に活動。

現在はドイツのベルリンを活動の拠点にしてロンドンやパリ、ベルリン、日本の東京などで個展を開いています。

四方花林(しかたかりん)はもともと小さい頃から絵を描くのが好きでアートの世界にずっと興味を持っていたみたいなので、

宝塚娘役から写真家への転身は彼女にとってずっと夢だったんでしょうね。

元タカラジェンヌ四方花林(しかたかりん)がドイツで宝塚娘役から写真家に!

元タカラジェンヌ四方花林(しかたかりん)がまさかドイツのベルリンで写真家になっているなんてビックリです。

この投稿をInstagramで見る

四方 花林(@karinkamera)がシェアした投稿

そこの○○止まりなさいでは四方花林(しかたかりん)のドイツでの生活の様子や写真家としての活動の様子に密着するみたいです。

でも写真家になるためにドイツに留学するなんてやっぱり宝塚出身だけあってとても根性がありますよね。

宝塚星組の娘役というキャラからは想像できない大胆さですが、

きっと宝塚時代にメンタルを相当鍛えられたんでしょうね。

朝日奈央が番組で四方花林(ひなたの花梨)にどんなインタビュー取材をするのかも楽しみです。

宝塚時代のマル秘エピソードなんかもぜひ聞いてみたいですね。

先輩後輩の上下関係が厳しいと噂の宝塚歌劇団の内部の人間関係が実際どうだったのかすっごく気になります。

特に娘役となると男役以上にドロドロしている気がします。

この投稿をInstagramで見る

四方 花林(@karinkamera)がシェアした投稿

また四方花林(しかたかりん)のインスタには個展やフードイベントの時の写真が色々とアップされていました。

さすがプロの写真家だけあってどの写真も美しくて、才能が感じられました。

このクオリティの写真が撮れるならたしかに海外のドイツベルリンでプロの写真家としてやっていけるだろうな~と思いました。


スポンサーリンク


四方花林の年齢や結婚した旦那は誰?

元宝塚の四方花林(しかたかりん)のプライベートも気になります。

四方花林の生年月日は1990年1月10日生まれなので、

現在の年齢は30歳です。

すでに四方花林は結婚していて旦那さんがいます。

この投稿をInstagramで見る

四方 花林(@karinkamera)がシェアした投稿

現在、ドイツのベルリンで暮らしているということはドイツ人男性と結婚したのかと想像しちゃいますが、

実は2019年1月にフードスタイリストの一般男性の上野亮さんとの結婚を発表しています。

どうやらお互いにベルリンを拠点に活動していた2017年頃に知り合ったみたいです。

この投稿をInstagramで見る

上野 亮 RYO UENO 🇯🇵⇆🇩🇪(@ueno_ryo)がシェアした投稿

旦那の上野亮さんとは一緒に仕事をすることもあるみたいで、

ユニット「berlin food stylistics」として夫婦でベルリンを拠点にヨーロッパ各地で食とライフスタイルの融合をテーマにした様々なイベントを開催しているみたいです。

日本でも東京西麻布の有名レストラン「plate tokyo」のランチイベントのメニューを監修するなど、

四方花林(しかたかりん)はフードスタイリストの旦那さんと協力する事で単にフォトグラファーの枠に止まらない幅広いテーマでアートを追求しています。

また旦那の上野亮さんはモデルとしても仕事をされています。

このように四方花林夫婦はプライベートだけでなくビジネス面でも協力しながら公私両面でのパートナーとしてお互いに絆を深めているようです。

まとめ

四方花林(しかたかりん)は写真家として華麗なる転身を遂げていましたね。

元タカラジェンヌの肩書きに頼ることなく宝塚退団後も自分の夢に向かって全力で頑張っている姿は感動しちゃいました。

旦那の上野亮さんもとてもイケメンで、とてもお似合の夫婦でした。

それにしても日本人同士が海外で偶然、出会うなんて何か運命的なモノを感じました。

しかも旦那さんの職業が四方花林の写真家の仕事の幅を広げる事になるフードスタイリストだったというのも奇跡的ですよね。

スポンサーリンク