@aaaaaatanaka Twitter
今日の朝のスッキリで元ぼくりりのたなかさんがたなかいもで出演。
たなかいもとしての活動の紹介や
彼の焼き芋の販売プロジェクトを特集。
まさか歌手のアーティストから
やきいも屋さんにチェンジしているとは驚きましたが、
プロのアーティストを辞めて一年経ったので、やきいも屋さんになることにしました。
ここに宣言いたします やるぜ!!#たなかいも pic.twitter.com/mZYdPtoLtB— やきいも屋のたなかです🍠 (@aaaaaatanaka) 2020年4月17日
さすが天才的なセンスを持つたなかいもさんは
畑違いのやきいも販売でも目覚ましい結果を出していましたね。
そこで今回はたなかいも(ぼくりり)についてインスタ画像や
冷やし焼き芋の販売サイトについて調べてみました。
スポンサーリンク
たなかいも(ぼくりり)のインスタ画像!
元ぼくりりのたなかいもはやっぱりカッコ良かったですね。
この投稿をInstagramで見る
やきいも販売とのギャップが凄過ぎて
なかなか頭の中で理解するまで時間がかかりましたが、(笑)
たなかいもの話を聞いていてだんだん納得だと思えてきました。
ぼくりり時代のたなかいもの事はあまり知らなかったので
気になってインスタを調べてみると
すぐにたなかいもと思しきアカントが出てきました。
この投稿をInstagramで見る
インスタにはイケメンのたなかいもの写真画像がたくさんアップされていて
まだアーティストとしての活動も継続しているみたいですね。
もしかしたら近い将来またぼくりりの復活ライブもあるかもしれません。
あとたなかいものインスタにはボルダリングをやっている写真もあって
どうやら埼玉県内のジムにある施設みたいです。
こんな楽しいジムがあるなら
今の騒動が落ち着いたらいってみたいな~と思いました。
それにしてもやっぱり天才が考えることは凄いですね。
なによりたなかいもは行動力が尋常じゃない気がしました。
普通の人はパッとやきいも販売を思いついても実行に移すまで時間がかかったり
実現できないことも多い中、たなかいもは自分の夢に向かって真っすぐに突き進んでいて凄いなと思いまいた。
紅はるかの冷やし焼き芋の販売サイトはどこ?
たなかいもはぼくりり引退後に色々紆余曲折がありながらも
4月26日についに夢だったやきいものネット販売を開始。
たなかいも。第二回発売、おわりましたーーー!!!!今回も1分もたずに売り切れてしまった…… たくさん用意したはずなのですが、みんなのいも力を見誤っていました……
配信内で行った緊急告知に関してはまたのちほどツイートします!!買えた人は届くのをお楽しみにー!!めちゃ美味しいよ! pic.twitter.com/29LxhYk3wb
— やきいも屋のたなかです🍠 (@aaaaaatanaka) 2020年5月3日
なんと販売から数分で即完売して大反響だったようですね。
そこで自分も気になって
たなかいもの焼き芋販売サイトがどこなのか調べてみました。
するとたなかいもの公式ツイッターに
紅はるかの冷やし焼き芋の販売サイトのURLが
プロフィール欄にのってました。
さっそく焼き芋販売サイトをチェックしてみると
毎週日曜日の午後2時から
ツイッターライブ配信をやりながら
リアルタイムで販売していることが分かりました。
やきおも&ほうじ茶セットが1000円で販売されています。
今度ぜひたなかいもの冷やし焼き芋を買ってみようと思います。
それにしてもリアルタイムでツイッターライブしながら
毎週一回やきいもを販売するスタイルを確立してしまうって凄いですよね。
スポンサーリンク
たなかいもの焼き芋のMVがYouTube動画で配信中
たなかいもの焼き芋をテーマにしたMV(ミュージックビデオ)がYouTube動画で配信されていました。
スッキリの番組内でも少しだけ紹介がありましたが、
あらためてYouTubeでやきいもソングの動画を見てみると
クオリティーが高くてさすがプロのアーティストだなと思いました。
ちなみにMV(ミュージックビデオ)の曲タイトルは
「いしやきいもの歌 / たなかいも。」
ミュージックビデオの映像もかなり本格的で
やきいもがテーマとは思えないくらいお洒落な感じに仕上がってました。
たなかいも(ぼくりり)まとめ
スッキリを見ていてたなかいも(ぼくりり)のような人はどのジャンルでもきっと成功できるだろうな~と思いました。
まだ若いのにバイタリティや行動力もそうですが
考え方に一本まっすぐ芯が通っていて凄いなと感心しちゃいました。
きっと今の状況が収束したら
最初の夢だったキッチンカーでの焼き芋の対面販売もできるようになると思うので
それまではツイッターライブで紅はるかの冷やし焼き芋を売り続けてほしいですね。
ほうじ茶とのセットも最高だと思います。
スポンサーリンク