情熱大陸のSaya・CGインスタ画像!ミスiDのアイドルオーディション動画も紹介!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

@mojeyuka Twitter

今夜放送の情熱大陸にCGクリエイターのTELYUKA夫婦が登場。

話題のCG女子高生・Sayaを生みだしたTELYUKAが夫婦だったことにもびっくりですが、

SayaのCGのクオリティがハンパなかったです!

TELYUKAが3DCGアーティストとしてこれまで

一体どんな経歴を辿ってきたのかすっごく気になりました。

情熱大陸ではいかにしてSayaは生みだされたのかが分かってすごく面白かったです。

そこで今回はSayaのインスタ画像や番組で紹介されたアイドルのオーディション動画を調べてみました。

スポンサーリンク


SayaのCGクリエイター・TELYUKAの経歴!

SayaのCGクリエイターTELYUKAの経歴プロフィールに関しては

公式サイト「TELYUKA」にのっていたので紹介しておきます。

1998年頃CG制作プロダクションでCGアーティストとしてゲーム・映像を中心に3DCG制作を行い、2011年頃から、夫婦で3DCG制作を行うユニット「TELYUKA(テルユカ)」というアーティスト名で活動を開始。
GarateaCircus株式会社代表 共にCGゼネラリストアーティストとして、ムービー制作やキャラクターアセット制作を経験。現在は Virtual Human Projectsを中心にオリジナルバーチャルヒューマンの制作、そしてコンピュータグラフィックスの新しい活躍を求め、研究開発を進めている。

引用元:https://www.telyuka.com/

やっぱりCG黎明期から夫婦揃って、アーティストとして3DCG制作の仕事をやっていたんですね。

じゃないとあそこまでリアルな3DCG映像は作れないと思います。

Sayaは本当にリアルな生身の女の子にしか見えませんからね。

このレベルのCG映像を作り出すには高度なAIプログラミングと気の遠くなるような膨大な工数のCG処理が必要だと思います。

もはや職人の世界ですね。

Sayaの可愛いCGインスタ画像

Sayaの可愛いCGインスタ画像が気になって調べてみると

CG女子高生Sayaの公式ツイッターアカウントを発見。

この投稿をInstagramで見る

Saya(@sayacg)がシェアした投稿

プロフィールからsayaproject.comのサイトに飛ぶと

Sayaの公式プロジェクトサイトに辿りつき

そこにSayaの公式インスタアカウントのリンクがのせてありました。

早速、Sayaのインスタを見ると

色んな表情のSayaのCG画像写真がアップされてました。

この投稿をInstagramで見る

Saya(@sayacg)がシェアした投稿

でもまだ投稿されている写真が少ないので

インスタはやり始めたばかりみたいです。

でもこれからSayaのプロジェクトが進行するにつれて

色んなSayaの写真がアップされると思うので今のうちにフォローしておいても損はないと思います。


スポンサーリンク


SayaのミスiDのアイドルオーディション動画

あとYouTubeに214万回再生されたSayaのアイドルオーディションの動画がアップされていたので紹介しておきます。

どうやらアイドルオーディションのミスiD 2018が開催された時のSayaのカメラテストの映像みたいです。

もしSayaが本物のアイドル志望の女の子だったら絶対優勝してたでしょうねw

それくらいSayaは可愛いと思います。

情熱大陸でもその時の自己PR動画が公開されてましたね。

この動画でSayaがミスiD 2018で特別賞を受賞したのは納得です。

情熱大陸のSayaまとめ

情熱大陸を見ていて本当に夫婦のSayaへの愛情を感じましたね。

本当にリアルなSayaの動きをプログラミングしている夫のテルさんは凄い腕を持ってますね。

妻のユカさんもSayaの表情のこだわりがハンパなくて皮膚の質感をここまで追求したら

そりゃ~Sayaはもはや自分の子供みたいなものでしょうね。

Sayaの透明感のある肌やリアルな髪の動きはほんと徹底的に再現されているなと感動しました。

スポンサーリンク