テレワーク協会の富樫美加さんがMr.サンデーの日曜THEリアル!に専門家としてゲスト出演してましたね。
日曜THEリアル!で日本テレワーク協会という存在を始めて知りましたが、
今までどんな活動をしてきたのか知らない人がほとんどなんじゃないでしょうか?
本日のBEHIND THE SCENEのコーナーでは、#JAL (日本航空)が今月から導入した新しい働き方「#ワーケーション」に注目!
「一般社団法人 日本テレワーク協会」の事務局長、富樫美加さんに詳しいお話を伺いました。 #radiko #jwave #stepone813 pic.twitter.com/KBO7yVBx7M— J-WAVE STEP ONE (@stepone813) 2017年7月5日
番組内の富樫美加さんの経歴紹介では
テレワークの調査研究や
推進活動を展開してきたとのことですが
富樫美加さんがどんな人物なのか気になったので色々と調べてみました。
スポンサーリンク
富樫美加(テレワーク協会)の経歴や年齢!
富樫美加さんの経歴に関してはメディア取材に詳しい記事が掲載されていたので紹介しておきます。
どうやらこれまで日本でテレワークを普及させるために色々と尽力してこられたみたいです。
富樫 美加(とがし みか)
1985年、東北大学文学部卒業後、日本電信電話株式会社に入社。
通信サービスのマーケティング、サービス運用に従事。2015年に一般社団法人日本テレワーク協会事務局長。
テレワークも導入より成果に関心がもたれる時代になってきたことを日々感じている。引用元:https://service.jinjibu.jp/
もっと詳しい富樫美加さんの経歴が知りたいという方は
日本の人事部『プロフェッショナル・ネットワーク』というサイトに
詳しい取材記事があったのでどうぞ。
あと富樫美加さんの年齢に関しては
1985年に東北大学を卒業とプロフィールにあったので
ストレートで合格して卒業していると考えると
1985年当時は22歳でしょうから
現在の富樫美加さんの年齢は56歳か57歳ということになります。
富樫美加の結婚した旦那や子供はいる?
富樫美加さんのプレイベートはどうなっているんでしょうか。
ロックダウンへの備え テレワーク緊急導入2つの要点https://t.co/l84VuakTjE
「企業に向けてテレワークの導入や推進の相談窓口を設けている日本テレワーク協会の富樫美加事務局長によると、2月半ばから同協会のサイトへのアクセスが急増」・・テレワーク元年に— HIROSHIGE_COLOR (@simo_yan) 2020年4月2日
テレビで見た感じではバリバリのキャリアウーマンで
そこらへんの男性よりも全然仕事ができる女性という雰囲気を感じましたが、
そうなるとやっぱり結婚相手にもシビアになると思うので
もしかすると独身を貫いている可能性もあるでしょうね。
でも話し方は物腰が柔らかくてそんなに気が強い印象は受けなかったので
もうお子さんがいて子育てもひと段落して仕事に復帰したパターンも考えられます。
でも富樫美加さんのようなできる女性と結婚する旦那さんはどんな男性なのか気になります。
スポンサーリンク
富樫美加の出身大学はどこ?
富樫美加さんの出身大学はプロフィールにものってましたが、
東北大学文学部みたいです。
その後、現在のNTTである日本電信電話株式会社に就職している事からかなり優秀な人物であることは間違いありません。
日曜THEリアル!での説明もとても分かりやすくて
話し方も聞きやすかったので、
もっとテレワークの必要性を色んな番組で訴えてほしいな~と思いました。
でもいかんせん尺が少な過ぎたので、
富樫美加さんは番組でテレワークに関して
自分が伝えたかったことの半分も伝えきれなかったんじゃないかなと思います。
富樫美加(テレワーク協会)まとめ
富樫美加さんはせっかくテレワーク専門家として
日曜THEリアル!に出演したのにあまり出番がなくて勿体ない気がしました。
番組側も専門家として番組に読んだならもうちょっとしゃべらせて上げてほしかったなと思いました。
これならもう正直、パネルでテレワークについて説明すれば
富樫美加さんがわざわざ番組に出なくても一緒だったんじゃないのかなと思います。
スポンサーリンク