とくダネの空手道場(大阪)の場所は?道場の代表は誰?名前や顔画像について!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサーリンク


こんにちは!たそ吉です。

今朝、放送されていたとくダネで大阪の空手道場の指導が厳しすぎると問題になってましたね。

問題の空手道場の厳しい指導には賛否両論あると思いますが、

一体どんな空手道場なのか場所や空手道場の代表について調べてみました。

とくダネの空手道場(大阪)の場所は?

とくダネの空手道場の場所に関しては大阪の道場ということしか分かっていないので、

道場の名前や場所についてまだいまのところ不明です。

全国の空手大会で優勝するような名門の大阪の空手道場なら極真空手が思いつきますが、どの空手道場なのかは不明です。

極真会館の空手有段者で子供の指導を行う匿名女性がとくダネの取材に応じているのをみると、極真空手の可能性は低いように思います。

でもたしかにヘッドギアを付けていないのは危険な気もしますが、

空手道場の代表の言う通り視野が狭くなってガードが下がってしまうというデメリットがあるので強くなるにはやっぱり危機感を肌で感じる事が重要なのかなと見ていて思いました。

さらに空手道場の代表の話によると問題の稽古では足のサポーターを2枚つけさせていて、

指導者の蹴りの威力を半減させているということだったので怪我の可能性は少なかったのかなとも思いましたね。

でも結論としてはあの空手道場に通って強くなった生徒もいますし、

とくダネの生徒側への取材でも子供たちから

いつも通りの稽古

普通の稽古

これくら普通の事

と強くなるならこれくらい厳しい指導は当たり前だと受けいている声も多くありました。

なので、映像の激しい蹴りや突きは確かにいきなりあれを見せられると

どうしても映像のインパクトが強いので一方的に殴る蹴るのやり過ぎの指導に見えちゃうかもしれないですが、

イヤなら先ほども行った様に道場を辞めればいいだけですからね。

そしてまだ空手をやりたいと思ったらもっと優しい指導をしてくれる空手道場に通えばいいだけだと思います。


スポンサーリンク


空手道場の代表は誰?名前や顔画像について!


大阪の空手道場の代表が誰なのかについては問題の道場がどこか判明していないので、

新しい情報が分かり次第追記していきます。

空手道場代表の名前や顔画像についてはニュースになった事件ではないので、明らかになる可能性は少ないと思います。

でも取材が過熱すれば週刊誌から空手道場の名前や道場の代表について何らかの情報が出てくるかもしれないですね。

空手道場の代表のとくダネのインタビューへの回答は事前に親への説明や昔から同様の稽古をしているという主張で、

厳しい稽古は前からやっているということだったので大阪の地元ではたぶん昔からきびしい指導の空手道場として有名だったと思うので、

それを知って入部した保護者の側にも非があったんじゃないかなと思いました。

たしかに大阪の空手道場の代表の言う通り普通の稽古をしていては全国大会で勝てないというのはその通りだなとおもいました。

とくダネのコメンテーターの女性も話していたように

イヤならやめればいいだけだと思うので、必ずしも問題となっている空手道場の指導が一概に悪いとは思いませんでした。

↓フルコンタクト空手の動画↓

まとめ


今回、大阪の空手道場で自分の息子が一方的にサンドバック状態にされたとして父親がスマホで映像を撮って、

ネットにアップして晒すという父親の行為はちょっとやり過ぎな気がしました。

現に父親の子供は映像が撮られた日に道場をやめたわけですから

これ以上、問題を大きくする必要はなかったんじゃないかなと思います。

スポンサーリンク