出典:https://thetv.jp/news/detail/126859/
さっき、チュートリアルの徳井義実に関する驚きのニュースが飛び込んできました。
なんと1億2000万円もの所得隠し(脱税)が発覚したというのです。
これは徳井義実が現在出演中のレギュラー番組への影響は避けられないでしょう。
でも7年間となるとやっぱり意図的なものを感じちゃいます。
所得隠しの金額も1億2000万円と高額なので、あまりにもずさんすぎる印象です。
それでは徳井義実のレギュラー番組の今後の出演はどうなってしまうのでしょうか。
徳井義実は人気芸人なので色んなレギュラー番組に多数出演しています。
中でもしゃべくり007と今夜くらべてみましたはゴールデンのバラエティでも絶大な人気を誇る番組なので、徳井義実の局側の処遇が気になるところです。
そこで今回は徳井義実の会社の所得隠し・脱税の件やレギュラー番組の降板について掘り下げていきたいと思います。
スポンサーリンク
徳井義実の会社が脱税?
チュートリアルの徳井義実がなぜ吉本に所属しているのにわざわざ自分で個人の会社を作ったのかはやっぱり税金を安くしたかったんでしょうね。
学生の頃からずっと、お気に入りの
芸人さんだったのに…ショック。会社設立、独立には社会的知識も
身に付けないといけないと思えたニュース。
面倒なお金の管理は、なんやかんや
会社がしてくれてるんだなー。#徳井義実#チュートリアル— hatupapa (@hatupapa1) 2019年10月23日
あーあ、やらかしましたな。こりゃ今後、レギュラー番組とかいろいろ影響出そうですね。降板させられるのかどうなるのかね。(しゃべくり007、今くらetc…)#徳井義実 https://t.co/mRfU5LCTEO
— ✻Kazu✻ (@kazukunnogi) 2019年10月23日
そのまま吉本から振り込まれる報酬を個人の報酬とするより会社の売上にしちゃったほうが、収める税金は半分近く節税できちゃいますから。
でもそんなに税金が安くなるんならちゃんと納税すればいいのにと思いますけどね。
浅い知識でなんでもかでも経費として計上しても国税局の厳しい目をごまかせるわけないでしょうから、あとから絶対に所得隠しを指摘されることは普通に考えれば分かることだと思います。
しかも徳井義実ほどの収入があれば国税局に目を付けられるのは当然だと思うので、なんでそれくらいのことが徳井義実は分からなかったんだろうと思います。
結局、今回の所得隠し・脱税のせいで追徴課税で3400万円支払う羽目になってますし、今回の一件で仕事関係の人たちの信頼を失ってしまったと思うのであまりにリスクが大きすぎます。
スポンサーリンク
しゃべくり007や今夜くらべてみましたのレギュラー番組は降板?
目下、一番気になるのがチュートリアルの徳井義実のレギュラー番組問題です。
所得隠し・脱税というのは世間的にも印象が悪いですし、テレビ番組のスポンサーはこういった事を一番嫌いますからね。
徳井さんクラスでこれはさすがに、、、
チュートリアル徳井義実脱税で収入は嘘本当?所得隠し年収おかしい?https://t.co/pA9ZJcFpoT#チュートリアル#徳井義実#所得隠し— るー (@ruutter5963) 2019年10月23日
旅行などの費用にあてた。っていうから徳井のインスタ開いたら綾部載っててコレやん。って笑った。M-1一回優勝したら10回分稼げるんだね。#徳井義実
— 言うだけ言う (@2aZjO9IKXNMLiN9) 2019年10月23日
今後、スポンサーの意向でしゃべくり007や今夜くらべてみましたへの出演に影響が出るのは避けられないでしょう。
スポンサー企業も今の段階では世間の反応や吉本と徳井義実の今後の対応の仕方などを見てから対応を決めようと考えていると思いますが、
徳井義実が今回の所得漏れの件に対して真摯に対応する事がレギュラー継続の第一条件だと思います。
今のところしゃべくり007や今夜くらべてみましたの番組を放送するテレビ局の公式HPでは今回の徳井義実の一件に対する発表は出ていません。
しかし徳井義実の今回の騒動がこれから大きくなってくる事が予想されるので、局内でもどうするのか揉めている最中だと思います。
あとは所属事務所の吉本から徳井義実の会社の所得隠しに関して何らかのアナウンスや発表があると思われるので、どういった対応をしていくのか注視していこうと思います。
まとめ
チュートリアルの徳井義実は今後レギュラー出演はどうなってしまうのか…
ハッキリ言えるのは徳井義実は色んな番組を抱える売れっ子なのでテレビ局への影響は大きいでしょうね。
ただでさえ昨今はコンプライアンスがうるさくいわれている中で、今回の徳井義実の所得漏れは本人の自覚のなさが浮き彫りになってしまったと思います。
これをみてレギュラー番組のスポンサー企業がどう感じるかは誰が見ても明らかですね。
やっぱり芸能人が何かスキャンダルを起こすと番組降板とは切り離せない問題になってくると思います。
スポンサーリンク