東条なつめの彼氏や結婚の噂は?内定が決まったテレビ局(放送局)はどこ?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

出典:https://twitter.com/kichohana_natsu


スポンサーリンク


東大生アイドルの東条なつめさん

たった1年の間に就活で60社も落とされるのはプライドがズタズタになりそうですね。

でも就活もしながらアイドル活動もやっていたという異色の経歴を持つ東条なつめさん。

彼女は一体、どんな女性なのか私生活がとても気になりました。

そこで東条なつめさんに熱愛彼氏がいるのかや彼女が内定を決めたというテレビ局がどこなのかについて調べてみました。

東条なつめの彼氏や結婚の噂は?

就活アイドルという珍しい肩書きを持つ東条なつめさん。

無事テレビ局への内定もゲットし、ホッと胸をなでおろしていると思いますが、

そんな東条なつめさんに現在付き合っている彼氏や結婚する予定はあるんでしょうか?

東条なつめさんのプライベートが気になって、彼女の公式ツイッターを見てみたんですが、

残念ながらつぶやきの内容は就活とアイドルとしてのお仕事に関する内容がほとんどだったので、残念ながら東条なつめさんの私生活の部分は垣間見えませんでした。

でも自分に否定的なツイッターのつぶやきをリツイートしているところなんかは何か好感が持てました。

自分をよく見せようとしてない部分が飾らない性格に見えました。

これも辛い就活を経て、考え方が変わったからなんでしょうか?

でも投稿者に対して

“読んでくださりありがとうございます!どんな性格ですか?”

と質問しているのを見て思わず吹いてしまいました笑。

キチョハナカンシャはどんなアイドルグループ

キチョハナカンシャの公式ツイッターを覗いてい見るとどうやらメンバーは東条なつめさんを含めて5人所属しているようです。

就活アイドルらしく衣装はリクルートスーツでいかにも女子大生が就活中ですという雰囲気が漂っています。

アイドルとしての切り口が斬新で、どの層のファンを狙っているのかパッと見では分かりませんでした。

就活で苦労している姿をリアルタイムでSNSに投稿することで、ファンを獲得するというコンセプトなんでしょうか…

キチョハナカンシャは毎週日曜の夜9時から放送のジオNIKKEI番組「シューカツHANGOUT!」にも出演しているみたいですね。

でも、東条なつめさんはこれから内定が決まった放送局で働くことになるのでアイドル活動はどうするつもりなんでしょうか?

テレビ局の仕事とキチョハナカンシャのアイドル活動を両立するのは大変だと思うので、もしかしたら就職を期にアイドル卒業ということも考えられます。

もしくは仕事が休みの日だけアイドル活動をするというのも十分に考えられますね。

いずれにしてもやっとキチョハナカンシャというアイドルグループがネットニュースによってかなり知名度アップしたので、

これからもっと東条なつめさんにはキチョハナカンシャで活躍して欲しいですね。


スポンサーリンク


東条なつめが内定をもらったテレビ局はどこ?

やっぱり就活は東大生だから希望の会社に受かるほど現実は甘くないということですね。

でも東条なつめさんは希望のテレビ局に入社が決まって良かったですね。

そこで気になるのは東条なつめさんが内定をもらったテレビ局(放送局)がどこなのかという点です。

ネットニュースにはテレビ局の名前までは掲載されていなかったので、かなり気になりました。

そこで色々と調べてみたところ、東条なつめさんの就活ブログを発見。

そこに今回、内定をもらったテレビ局のことについて詳しく書かれていました。

内容を一部抜粋してみました。

東大生アイドル、放送局に内定をもらいました。

4月某日、
志望企業から内定いただきました!
ヤッターー!!!

まだ就活は続けますが、とにかく肩の荷がおりました。髪もブリーチして染めたし、3つ旅行の予定入れたし、コンカフェでバイトはじめました。

就活、死ぬほど辛かったです。
就活辛かったけど、終わってみたら楽しかった!ってみんな言いますけど私は今思い返しても辛かったです。もう一生やりたくない

引用:https://note.mu/kichohana04/n/nd9a5198bbe68

詳しい内容はブログのURLも記載しているので、東条なつめさんの就活ブログでどうぞ。

東条なつめまとめ

何にしても東条なつめさんが希望の放送局の企業から内定をもらったのはおめでとうございますと言いたいです。

アイドル活動も後一年続けるつもりだと本人が書いていたので、彼女が就活アイドルとして有終の美を飾れるといいですね。

それにしもてアイドルに就活アイドルというジャンルがあるなんて初めて知りました。

やっぱなんでもやったもん勝ちですよね!

スポンサーリンク