出典:@hon0826mc Twitter
土屋炎伽と言えば女優の土屋太鳳の姉として有名ですよね。
そんな彼女は今年、開催されたミス・ジャパン2019で初代グランプリに輝き一躍有名になりました。
さらに先月あたりから急激にテレビ番組の出演回数が増えてきていて、
年末は特に土屋炎伽をテレビでよく見かけるようになった気がします。
以前、土屋炎伽がサンジャポに出演しているのを見て芸能界入りを本気で考えているのかなと思いましたが、
少し前のインタビューで本人は“芸能界入りは考えてない”と語っていたので、そうなんだとその時は特に何も思わなかったのですが、
最近の立て続けのテレビ出演を見て“いや芸能界で活動する気満々やろ”とすごく違和感を覚えました。
言ってることとやってることがここまで全然違うって、ある意味凄いなと思います。
あとよく土屋炎伽がテレビで妹の土屋太鳳や弟の土屋神葉の話をしてますが、
家族の話題をそこまで赤裸々に話す必要あるのかなと…
大体そんなに土屋家の教えとか知りたい視聴者はあまりいないんじゃないかなといつも彼女の家族の話を聞くたびに思ってしまいます。
スポンサーリンク
土屋炎伽は芸能界で活動する気満々?
土屋炎伽はどう考えても芸能界入りしてタレント活動する気満々ですよね。
『ミス・ジャパン』初代王者は土屋太鳳の姉・炎伽さん 芸能界は入りは否定(写真 全10枚)https://t.co/AtcBrnpVp9
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2019年9月11日
最近、特にそう感じることが多くなりました。
土屋炎伽と言えばサンジャポに出演したのを皮切りに、
「名医のTHE太鼓判」や「櫻井・有吉THE夜会」など次々に人気番組への出演を決めています。
そして一番驚いたのは12月5日に放送されたダウンタウンDXに土屋炎伽がゲスト出演していたことです。
これはもうどう考えてもおかしい気がします。
ダウンタウンDXは普通は新人タレントが簡単に出れるような番組ではありませんし、
それこそ芸能界デビューして俳優やタレントとして何年も頑張ってやっと出れるような芸能人の憧れの番組だと思います。
芸人さんの場合は10年以上も地道に下積みを重ねてやっと出れたという話も割とよく耳にします。
それをいきなり土屋太鳳の姉というだけでこんなにも多くのゴールデン番組に出れるなんてどう考えても不公平で何らかの力が働いているとしか思えません。
これは所属している事務所に力がよっぽど強いのかなと勘ぐってしまいます。
だって芸能界りを否定していた人がどう考えても出れる番組じゃないのは誰に目にも明らかだと思います。
取材では芸能界入りに消極的な感じを出しておいて、これだけ人気番組に出演するなんて
土屋炎伽はどう考えても芸能界入りするのが目標でタレントしてこれから活動していく気満々だと思ったのは自分だけじゃないと思います。
これでテレビに出まくっている姿を見るとそもそも土屋炎伽は現在も一般人で富士通の社員と本人は言ってますが、それは本当なのかと半信半疑の視聴者は多いと思います。
土屋炎伽のコネや出来レース感が凄い!
キムタク次女と同じでものすごい「何かの力」#土屋炎伽 #土屋太鳳 pic.twitter.com/gVgPU0zXRK
— おぐりん (@oguringuchi) 2019年9月11日
ネット上では土屋炎伽は妹のコネで芸能界入りしようとしているとか
事務所の出来レースという意見をよく見かけます。
まあミス・ジャパンというよくわからないミスコンのグランプリというだけで
これだけ有名なテレビ番組にバンバン出ていればそういった声が出るのも仕方ないと思います。
そして今度は12月15日の日曜放送の「林先生の初耳学」にも出演する事が決まっていて、番組では土屋家の教えやルールを話すみたいです。
でも、それもどうかと思うんですよね…
たしかに妹は人気女優の土屋太鳳なので番組ディレクターから家族の事を話して下さいと言われてるんでしょうけど、
世間はそんなに土屋家に対して興味があるとは思えません。
特に家庭内のルールや教えなんてたとえば渋野日向子みたいに好感度が高いアスリートやタレントなら世間の需要はあると思いますが、
土屋炎伽のようにそんなにイメージが良くないタレントの場合は
むしろ家族の話をするたびにコネの印象が強くなり、ますます好感度が下がって誰も得しない気がします。
本当に年末の土屋炎伽のテレビ出演の多さは個人的に今年最大級の理解できない現象のひとつです。
スポンサーリンク
土屋炎伽は一般人で現在も富士通の会社員って本当?
土屋炎伽はそもそも一般人というのは本当なんでしょうか?
綺麗だ〜〜美しい〜〜✨#土屋炎伽 pic.twitter.com/TNpWkdUost
— sayaka \けんたお🌷/ (@kentao_ttyk) 2019年9月11日
個人的にはどう見ても土屋炎伽はすでに芸能事務所に所属してタレントデビューしているようにしか見えませんが、
本人いわく現在も富士通の会社員で事務の仕事をしているそうです。
だとしたら会社は本当にこんなに大々的に社員の土屋炎伽がテレビに出ることを了承しているのかという疑問も生じます。
しかも土屋炎伽は富士通のアメフトチームのチアリーダー部「フロンティアレッツ」のメンバーでもあるのでその活動もどうなっているのか不明です。
現在もチアリーダー部のメンバーとして活動しているとしたら
日中は会社員の仕事をして会社が終わったらチアリーダー部の練習に参加して、
ジムでトレーニングもして休日はイベントやテレビの収録など芸能界の仕事をしていることになるので体力が凄いなと思います。
普通の人はそんないくつもかけもちなんて体力が続かないと思います。
なので実はもう土屋炎伽は来年に向けて芸能界デビューの準備を着々と進めているんじゃないかという気がします。
まとめ
そもそも土屋炎伽はどの層に需要があるのか分かりません。
若い女性に支持されているとも思えませんし、男性からの人気もそこまで期待できるとは思えません。
土屋炎伽はミス・ジャパンの初代グランプリという肩書でテレビに出始めましたが、
なぜそもそもミス・ジャパンが開催されたのか分かりませんし、出場者で土屋炎伽よりもスタイルがいいモデル女性はたくさんいました。
でもなぜか土屋炎伽がグランプリに選ばれてしまったので、モデルではない唯一の一般人の土屋炎伽がなぜという声が方々から続出しました。
個人的にはどうしてミスジャパンのグランプリというだけであそこまでテレビに出続けられるのか芸能界の中でどんな忖度が働いているのか気になるばかりです。
スポンサーリンク