チュートリアル徳井の謹慎期間は?宮根アナとはどんな関係?年収はいくら?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

出典:https://thetv.jp/news/detail/126859/


チュートリアル徳井の所得隠し問題が波紋を読んでいます。

お茶の間でも大人気のお笑い芸人だっただけに、今回の問題でチュートリアル徳井に失望してしまった人は多かったんじゃないでしょうか。

現在、チュートリアル徳井はレギュラー番組もかなりの本数抱えているので、今頃テレビ局の番組担当者は対応に追われておおあらわだと思います。

そこで今回はチュートリアル徳井のレギュラー番組出演が今後どうなるのかについて掘り下げていきたいと思います。

スポンサーリンク


チュートリアル徳井の謹慎期間は?

チュートリアル徳井はこのままレギュラー番組に継続出演は難しい状況だと思うのでもしかすると近々所属の吉本側からしばらく謹慎することが発表されるかもしれませんね。

謹慎期間については詳しく分かりませんが、最低でも年内いっぱいは謹慎になると予想します。

もしこのまま騒動が収束していけば来年早々復帰というのもありえるんじゃないでしょうか。

ただ今回の一件は所得隠しなので、チュートリアル徳井対する世間のイメージは相当悪くなったのは否めないと思います。

このまま簡単に騒動が収まるとはちょっと考えづらいですね。

まずはしゃべくり007と今夜くらべてみましたのレギュラー出演がどうなるかが他のレギュラー番組にも影響してくると思います。

現在、レギュラー出演中のNHKの番組「シブヤノオト」については番組担当者が吉本に対して事実確認中ということなので、その結果次第でしばらく謹慎になるのかそれとも番組降板になるのか決定されると思います。

他にもチュートリアル徳井はTBSの「人生最高レストラン」のメインMCも担当しているので、これは影響はでかいと思います。

スポンサーはサントリーの一社のみなので、局側の決断は早いでしょうね。

今までせっかく苦労して関西から東京に進出してずっと相方の福田と頑張ってきたのにこんな事で台無しにしてしまってほんとうに勿体ないと思います。

お笑い芸人のような芸能人は人気商売なのでちょっとしたことで足元をすくわれるということをあまりにも軽く考えていたように感じてしまいます。


スポンサーリンク


チュートリアル徳井と宮根アナはどんな関係?

今日のミヤネ屋の放送を見てチュートリアル徳井と宮根アナがどんな関係なのか気になった視聴者は多かったと思います。

お互いの電話番号を知っているくらいなので、プライベートでも親交があるのはたしかだと思います。

でも宮根アナはチュートリアル徳井とせっかくミヤネ屋の番組放送前に電話できたのに、

その時に徳井の会社設立の経緯や節税目的なのかについてつっこまないところが甘い感じがしました…

これは情報番組の司会者としては正直どうなのかな~と思っちゃいましたね。

ミヤネ屋の放送では世間知らずで徳井を擁護しようとしてたようですが、それでは通らないと思います。

そもそも納税に関して知識がなかったという言い訳も疑問です。

もしそうならチュートリアル徳井が会社をわざわざ設立するのはおかしいと思います。

会社を設立するからには所得税に関しては相当調べたでしょうし、だからこそ法人税で節税するという考えに至ったんだと思います。

誰かの入れ知恵にしても会社を設立するからには自分でも相当、税金について調べるのが普通です。

なので当然、国税局の滞納や申告漏れに関する徴収は厳しいのは分かっていたでしょうし、

2、3ヶ月分まとめて払えば済むと思っていたという話はにわかには信じられません。

チュートリアル徳井が会社設立している背景があるのでどうしても確信犯的に思えてしまいます。

本人の悪気がなかったという言い訳はここにきてはもう通らないと思います。


スポンサーリンク


チュートリアル徳井の年収はいくら?

今回の脱税騒動でチュートリアル徳井の年収はいくらなのかについても注目があつまっているようです。

なんせ所得隠しの金額が2000万円で申告漏れの金額が1億円で7年の合計、1億2000万円ですからね。

相当稼いでいたんじゃないかと思うのも無理はないと思います。

そこでツイッターを見てみるとチュートリアル徳井の年収について推測するつぶやきが多数見つかりました。

その中で一番多かった意見がチュートリアル徳井の年収は3000万円くらいじゃないのかという声です。

チュートリアル徳井の年収についてのつぶやきを一部紹介しておきます。

やっぱりあれだけの所得金額を国税庁に指摘されていたということは相当お笑い芸人として稼いでいたことが推測できます。

ギャラが安いと評判の吉本でその金額ですからテレビ局が支払った金額は相当な額になるでしょうね。

せっかくお笑い芸人としてここまで上り詰めたのに今回の一件で一気に風向きが変わりそうです。

まとめ

やっぱり税金はちゃんと納めないと信用問題に関わってくるので、チュートリアル徳井にどんな言い訳があったにせよ相当大きな落ち度があったのは間違いありませんね。

でもこれだけ稼いでいたならなんできちんと税務処理をやらなかったんだと不思議で仕方ないです。

スポンサーリンク