今日のお昼のグッディでウーバーお父さんが紹介されてましたね。
やっぱり今は休業要請で
家にいるお父さんが多いでしょうから
やっぱり家族の為に色々と頑張ってるみたいですね。
テレビで、テイクアウトしたお弁当とかを買ってきてくれるお父さんの事を #ウーバーお父さん って言ってて、うちはまさにコレやん!😲って思ったのでイラスト書いてみました😆
いつもパパありがとう❤️まだ娘が小さいからホント助かります☺️ pic.twitter.com/xdQzbu2bYL— minaka@SWEET&SPICY (@MinakaSweet) 2020年5月4日
それにしても宅配テイクアウトから
こんな新しい言葉が生まれるなんて想像すらしていませんでした(笑)
そこで今回はグッディで紹介されたウーバーお父さんについて世間の反応など色々調べてみました。
あとグッディの番組内で紹介されたグルメ王渡部のおすすめ持ち帰り弁当も紹介します。
スポンサーリンク
ウーバーお父さんとは?
そもそもウーバーお父さんとは一体何なのでしょうか?
Uberお父さん⁉️がお昼に大活躍なんだって❗️休み中は主人が子供たちを連れて実家の片付けでお昼も弁当やラーメン屋に連れて行ってくれてるらしい❗️なので日中は私一人❗️ある意味、Uberお父さん❣️してくれてるって事❓
— みわ (@mihaEeCAIfewanB) 2020年5月4日
最初この言葉を聞いた時は
今の外出自粛やリモートワークの現状で
出社の日数が減ったり給料が少なくなったお父さんが
副業でウーバーイーツの配達のバイトをやっているお父さんが増えているのかなと思ったら
全然違ってましたね。
つまりテレワークやリモートワークで
家にいる時間が多くなったお父さんが
家族のパシリでテイクアウトで
昼飯や夜ごはんを買いに行かされている事を
ユーモアを交えてウーバーお父さんという表現した言葉だったようです。
グルメ王渡部のおすすめ持ち帰り弁当も紹介!
グッディの番組ではウーバーお父さんの特集に絡めて
今、テイクアウトできる名店が色々と紹介されてましたね。
ウーバーお父さん必見!とかって、
アンジャッシュ渡部さんが7000円近いお弁当紹介してるけど。一般人はお一人様7000円も出せません…芸能人感覚で勧められても。。
自粛で皆ストレス溜まってるのに逆撫でしないで#グッディ— Zenshi (@zenshi_fushi) 2020年5月4日
普段ならお店の予約をとるのも困難な人気店が
自治体の助成もあって軒並みテイクアウトを始めているので、
家にいながら名店の味が楽しめるのが
今の数少ない楽しみになっている家庭も多いんじゃないでしょうか?
そのニーズに応えた今回のグッディの特集はとても助かりました。
そこで番組内の企画で登場した
グルメ王渡部ことアンジャッシュ渡部建のいちおしのテイクアウト弁当の一覧を紹介しておきます。
【予約困難なうなぎの名店】
入谷鬼子母神門前のだや
うなぎちらし弁当
3,240円(税込)
(予約受付は当日のみ朝10時から)
【旨味あふれるカツオ100%弁当】
渋谷かつお食堂
KATSUO100%弁当
1,000円(税込)
【三ツ星点御用達の超高級マグロ弁当】
やま幸
メニューその❷
「山口幸隆が厳選する まぐろと季節の鉄火丼 花山椒」
旬の食材”花山椒”を贅沢に使用した季節限定の鉄火丼!
特製のきんぴらと合わせることで生まれる飽きのこない絶妙なバランス感。
この時期にしか味わえない季節の味わいを是非!
[税込価格] 6480円 pic.twitter.com/dvDDpl5ZED
— 久保埜勇貴@豊洲まぐろ仲卸🐟 (@Kubon0930) 2020年4月26日
山口幸隆が厳選するまぐろと季節の鉄火丼
6,480円(税込)
山口幸隆が厳選する貴重部位3種のまぐろ重
7,560円(税込)
イチグンのアプリに登録すると
やま幸のテイクアウトサービスを利用できるみたいですね。
グルメ王渡部おすすめ弁当番外編
【炭火焼肉なかはら】
頑張れ日本弁当
500円
【鳥しき】
お持ち帰り弁当
2,800円(税込)
【串カツ中田】
お家で楽しむ串カツセット(20本)
商品単体価格 2,960円(税抜)
[送料別]
スポンサーリンク
ウーバーお父さんに対する世間のツイッターの声
ウーバーお父さんに対する世間の声が
グッディ放送直後からツイッター上でたくさん投稿されていました。
ウーバーお父さん!!
家族のために良いなぁ…
ほのぼのする( ◜‿◝ )♡— つくし (@Uf5VjbOxXqIDdYE) May 4, 2020
家族のためにウーバーお父さん
とかもてはやされてるけど、
女は基本いつも買い物もするんだぞ?
家族の“ために“って、、、、
主婦からしたら普通だよ。#グッディ— hanna (@hanna_s68) 2020年5月4日
あの…
うち「Uberお父さん」すらやりませんけど😑確認
うちのあの男は
「お父さん」であってますか?😑— みe**** (@miumo7034) 2020年5月4日
俺の事だや違和感など
様々な意見が溢れていました。
やっぱりウーバーお父さんは
かなりのパワーワードなので
世間の反響も大きいことが分かります。
中にはたぶんそれくらい協力しないと
家庭が回っていかないのでは?という声もありました。
ウーバーお父さんまとめ
ウーバーお父さんという言葉は驚きましたが、
これからもしばらくの間はこのような新語が続々生まれてくるんでしょうね。
でも後でこんな言葉もあったねと笑える日が早く来てほしいです。
暗くなるニュースが多い中で
今回のグッディのウーバーお父さんはほのぼのしちゃいました。
スポンサーリンク