ワールド極限ミステリーのママ友詐欺事件の真相は?ボスママまりえの実名は?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今夜放送のワールド極限ミステリーでママ友衝撃事件の再現ドラマが放送。

400万円を騙し取った

ボスママまりえを

土屋アンナが演じてましたが、

予告CMで見せた迫真の演技が

あまりにも凄かったので

きっと生で番組を見る視聴者は多いでしょうね。

そこで気になるのがボスママ詐欺事件の真相です。

今回は実際に起きたママ友にまつわる事件の真相について調べてみました。

スポンサーリンク


ワールド極限ミステリーのママ友詐欺事件の真相は?

ワールド極限ミステリーの再現ドラマで

土屋アンナがボスママまりえを演じた

幼稚園で巻き起こった前代未聞の詐欺事件の

実際はどうだったんでしょうか?

そこで事件について調べてみると

2013年に産経ニュースで報じられた

大阪で起きた

私立幼稚園を舞台にした

高級ブランド品にまつわる事件であることが分かりました。

詳しい事件の詳細に関しては

当時の産経新聞の記事があったので

紹介しておきます。

→ ボスママ詐欺師の記事

ママの交流掲示板でも話題になっていたようで

ママスタコミュニティに当時の記事が掲載されていました。

やっぱりママ友の付き合いって色々と大変ですね。


スポンサーリンク


ボスママまりえの実名は?

気になるボスママまりえの実名に関しても

当時のニュース記事で報じられていました。

気になる方はこちらからどうぞ。

番組ではボスママは別の名前になっているかもしれませんが、

幼稚園が舞台のママ友にまつわる詐欺事件は

この事件が有名みたいなので

おそらくこの事件をもとにした再現ドラマだと思われます。

まとめ

それにしてもママ友は

やっぱり同じ幼稚園や

学校に通うママたちにとっては

避けては通れない問題ですね。

うまくさざ波を立てずに

賢く付き合うのは

至難の業という気がします。

スポンサーリンク